3.0
幸せになってよかったね
荒唐無けいだけれど、物語として楽しめました。ヒロインは頑張りましたね!それに、ヒロインの両親がとてもいい人で有能だったのでよかったです。ただ、元王様をご○○んするとたくさん悪事を吐きましたとか、火刑にして処刑しましたとか、可愛い話なのにさらっと酷いことが書いてあったのには驚きました。
-
1
17513位 ?
荒唐無けいだけれど、物語として楽しめました。ヒロインは頑張りましたね!それに、ヒロインの両親がとてもいい人で有能だったのでよかったです。ただ、元王様をご○○んするとたくさん悪事を吐きましたとか、火刑にして処刑しましたとか、可愛い話なのにさらっと酷いことが書いてあったのには驚きました。
楽しいお話です。善が勝ちましたし。テンポも良いし。ただ、大人になってしまってから読んだのが残念です。小学生のときならなあ。もっとドキドキできたのに。
お話は淡々と進みます。子どもができて、一人で産むと決めて、どうやって暮らしていくのだろう?と思っていたら、友だちの伝手で苦労せずにいいところで働かせてもらえて、住むところも見つけてもらって。いろいろとんとん拍子でした。妊娠中の人の苦労は見たくないので良かったなあ、と。一点疑問なのは、王宮の仕事をやめても仕送りをします、と実家に連絡があった、と書いてあったと思うのだけれど、仕送りをしていたのならそこから居場所がわかるのではないのかな、ということ。ちょっと筆が滑っただけなのかなあ。。。一息に読みました。さっぱりした読後感です。
主人公、確かに偉そう。あまりにも負けなしなので、王様が傍らに居なかったら嫌になったかも。単調に思えたかも。王様がいい味出してると思いました。なにしろ、オレサマ的なタイプが苦手なもので。
誠実で前向きな主人公。王様とのやり取りが、テンポよく楽しい。むしろ掛け合い、と表現したほうがいいかも。悪役令嬢に転生した人が気の毒でたまりません。生き延びるための手段だったのに。判断の誤りで、自業自得とはいえ一番嫌な人物と一緒になる羽目に陥るとは。ちょっと後味が悪いです。
無料分に惹かれて読み始めました。皇帝陛下がどうして惹かれたのかよくわかりません。それに押し付けがましいし。泣くのは許さない!とかね。人の心はその人のもの。気遣っているようで、見てる俺がつらいんだ、的な。でもまあ、ヒロインがそれでいいならいいですけど。中盤頃からいろんな人が出てきて、ちょっと面白くなってきて、終わりまで読んでしまいました。最後の復活前のエピソードは、ちょっとどうかな?と思いましたが。そうそう、周りの人たちのボヤキや行動が面白かったです。
25話まで読みました。偽装婚約を持ちかけてきた彼が、意外と頼りになりませんでした。自分の力を読み誤っていたようです。少しがっかりです。続きを読むかどうか迷っています。
42話を読みました。「取り引き」という発言にはちょっと、違和感を感じました。「あなたに生きる意味をあげる」で「取り引き」、間違ってはいないのですが、なんだかがっかり感が。
題が大げさだったのと、壮大な枠組みを提示された割に、一つ一つの出来事がしょぼく感じられるのと、なんだかもたもたした感じになってきたのと。
もう少し続けて読むつもりですが、最近ちょっともういいかなという気持ちになってきました。
公主様は可愛いのだけど、周りのみんなが夢中になりすぎです。周りの男性たち人が増えてきて、同じような顔に見えてきたのは私だけでしょうか?それなりに面白いのですが先が長くてお金が続かなくなってきたので、50話あたりのここでちょっと休憩します。
出ているだけ買ってだらだらと読んでしまいました。新年だったので。読めば読むほど、暗いなあ、嫌な人が多いなあ、権力闘争ばかりだなあ、幸せな人が何人いるのだろうか?などと考えつつ読んでいました。現実をなぞっているだけだと言われればそうですが。ハッピーエンドを期待しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
もう我慢の限界ですわ!~最悪の結末にブチ切れたので今度の人生自由にさせていただきます~