3.0
こんな先生
生徒と教師の恋物語、といってもドロドロはせず、純粋に純真に。
こんな少年のような先生いたら人気が出るだろうなあ。懐かしい雰囲気の漫画。
-
0
27387位 ?
生徒と教師の恋物語、といってもドロドロはせず、純粋に純真に。
こんな少年のような先生いたら人気が出るだろうなあ。懐かしい雰囲気の漫画。
絵はそんなに好きな感じではなかったけれど、キャラクターそれぞれが魅力的なのと
扱っている問題が「ありそう」「あったらどうしよ」と思うものばかりで、飽きることなく読めました。
ヒロインも可愛くて好感もてます
かっこよくて優しくて強い男子はモテて当然。そこに惚れるのも当然。
出て来る人が美少年か美少女ばかりですごいな。こんな世界もあるのか。
いやー面白い!夜中に腹抱えて笑ってしまいました。
数々の名言。どっちもどっちですごい会話力。
絵がつたなくて、たまにかなり雑な顔になるけど(笑)べつにいいや。
燗が温度によって呼び方が変わるって初めて知りました。ありがとう
昔の絵柄とは少し変わりましたね。よしさんの漫画に出て来る男性って、みんな魅力的です。
特別美男子という感じではなくても中身があって可愛らしいです。
表紙を見るとホラー漫画にも思えますが、不思議な話やちょっと感動的な物語もありました。
よしまさこ先生懐かしいな。ずいぶん長い期間活躍されていますよね
懐かしい!懐かしすぎて泣けてきます。子供の頃読んでいました。だんだん絵柄が大人きれい〜な感じに変わっていきましたが、このころの何ともいえないフニャッとした感じがとても好きでした。もっとよしさんの漫画が増えるといいな。
というか無料で読める部分が少なすぎますね。
内面は女子っぽいんだけど、見た目クール男子くんのお話。告白したい相手・なしださんが、子猿ぽくてまた可愛い。恋愛なんてまだ興味ない感じの子供っぽい彼女が、彼の好みだとは。見た目じゃ分からないもんだ
まだ全部見てないのですが、君に届けに似ている話だなあ。と思いました。
男の子の感じも。絵は上手だし雰囲気ありますね。すごく青春なんだなあ。。。多分。
ヒロインさん、可愛いけど頭の中が・・・・。男子くんは顔がカクカクしていて、あまりかっこよく見えない。
全然わからない囲碁の世界を少しだけ覗けたのは面白かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
さくらと先生