3.0
嫁も嫁だし旦那も旦那だなって思いました。
SNSで嫁は幸せアピール、旦那は愚痴ばっかり。
滑稽な夫婦だと思います。
旦那は愚痴ブログで妻を操縦してたつもりが、結局は妻に捨てられて…って所まで読みました。
続きもポイントが貯まれば読もうかと思います。
このあとどう話を持っていくのかは気になります。
-
0
55477位 ?
嫁も嫁だし旦那も旦那だなって思いました。
SNSで嫁は幸せアピール、旦那は愚痴ばっかり。
滑稽な夫婦だと思います。
旦那は愚痴ブログで妻を操縦してたつもりが、結局は妻に捨てられて…って所まで読みました。
続きもポイントが貯まれば読もうかと思います。
このあとどう話を持っていくのかは気になります。
漫画とはいえ、子供の虐待死は心が痛みます。
シングルマザーの再婚に対して批判的な考えではありませんが、女である前に母であって欲しいと願います。
ニュースとかで取り上げられたりして、耳にした事はありますが、どういう仕組みか等よく分からないままでした。
無知な私からすると、この漫画は分かりやすく説明があり読みやすかったです。
最初、里親希望のお母さんが仲良くなりたいからって自分のペースで子供に接してるところは少しイラっとしましたが、実際こんな感じなのかなと思いました。
最後はちゃんと親子になれて良かったなと思いますが、続編というか思春期頃に子供が成長したお話とかも読んでみたいなと思いました。
怖い!
私にも兄弟いてますが、仲が良いのでこういう話は想像ができません。
何も殺さなくてもと思ってしまいますが、人間鬱憤が溜まるとあぁなってしまうんでしょうか。
やってしまった事は絶対にダメですけど、お姉ちゃんなんだからって追い詰められちゃって可哀想。
作家さんが好きなのと特殊清掃員と孤独死等のテーマに興味があり読んでみました。
ニュースの特集等で孤独死を見た事がありますが、この漫画の方が詳しく表現されてたと思います。
絵柄がかわいらしいので、グロいのが苦手な私でも読めました。
ストーカー系の話好きです。
人と接する仕事してた時に勘違いした人に付き纏われそうになった事があります。
こっちは仕事だから笑顔で対応してるだけなのに、ストーカー気質の人の精神構造ってこの主人公みたいなんでしょうね
作者買いです。
怖い話が好きなのでこの作者さんの他のシリーズも好きです。
絵が可愛くて、でも怖いシーンでは怖いです。
妊婦に対するイジメ信じられない(>_<)
『妊婦様』な人も中にはいてるのかもしれないけど…。
私は妊婦って分かっててワザとぶつかられたりしたら嫌だなと思いマタニティーマークはお腹が目立つまで分からない様に隠してました。
そんな事を気にしないといけない世の中嫌だなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫婦別生