4.0
面白かったです
最初は冴えないカップルだと思っていたのですが、日下部くんが実はかなりハイスペックで、束縛がヤバいのもプラスにしか感じなくなりました。面白かったです。
-
0
12710位 ?
最初は冴えないカップルだと思っていたのですが、日下部くんが実はかなりハイスペックで、束縛がヤバいのもプラスにしか感じなくなりました。面白かったです。
田舎育ちの主人公が魅力的でした。実写版では永野芽郁ちゃんだったと思いますが、ピッタリだと感じました。
ただこのお話の場合、え!?そっちですか?どこから?え〜!!となりました。
どちらも魅力的なので、どちらも捨て難いのですが。
主人公たちが年齢の高い漫画で、夢見がちなお話でなく、日常からかけ離れていない現実的なお話でした。
ワクワクや現実逃避とは遠い感じでしたが、ほんのりあたたかい良い印象でした。
徐々に年齢も成長しながら進んでいくストーリーなのかと思って読み進めていたのですが、どうもアンシアとブレイクは大きくならないようなので、もう少し大きな変化がありそうなところまで待って、一気に読みたいと思い休憩中です。
毎日コツコツと無料で読んでいましたが、いつの間にか60話を過ぎ、ビビアンとヒューの気持ちがジワジワと変化していったのだなぁと思い返しました。
最初、絵のクセが気になっていましたが、やや芸術的にも感じられるようになりました。
ストーリー上で悪役的な存在となる妹のポジションや脇役たちとのサブストーリー的なものも、捉え方や角度が独特で面白く描かれていたお話だと思います。
ただ、主人公夫婦のお行儀の良さが他人行儀に感じて、感情移入はしにくかったです。そのせいか、全体的に盛り上がりを感じにくく平面的だった印象です。
無料区間を読み終えました。長男が登場したあたりから、(よくよく考えればシリアスな展開なのに)気楽に読めるお話に変化したように感じました。
現在21話まで読破。聖女ワル!主人公たち忍耐ツヨ!めちゃくちゃ極端。聖女の悪行が凄すぎて、漫画の中でも悪女が過ぎます。やっと光がさして来たところで、今から楽しみです。早くスカッとしたいです。
最初は面白いのかわからなかったのですが、どんどん面白くなってきました。現在27話まで読みましたが、父・義母・兄・妹がそれぞれかなり嫌な奴なので、それぞれのギャフンを早く聞きたいです。
最近は異世界転生ものばかり読んでいましたが、近い設定。外面の良い悪女にバカ王子を横取りされるが、更に格上のイケメン王子に溺愛されてザマあパターンの現代版。ただ、バカ王子に当たる元カレがクズすぎて、凹むどころか図々しく食い下がってくるので、早く落ちていくところが見たいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みにあまる彼氏