5.0
じわじわと感情が滲み出す
主人公フリーレンを含め登場人物達はあまり感情を露わにはしないけれど、会話、沈黙、微表情、行動から、それがじわじわと滲み出て、気付いたら涙が出てしまった…という体験。
-
0
6761位 ?
|
100% | 32 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
主人公フリーレンを含め登場人物達はあまり感情を露わにはしないけれど、会話、沈黙、微表情、行動から、それがじわじわと滲み出て、気付いたら涙が出てしまった…という体験。
前世の記憶を持ちながら生き直すストーリーは多いですが、この主人公オリアナのキャラクターのまっすぐで健気なところは、最近では珍しいくらいのレベルで、しかもあざとくない。もう、ただただピュア。そして物語はしんどい展開になっていく…そんなん、一緒に泣いちゃうじゃん…次の配信が気になって仕方ない課金勢です。
推しが上司に!というファンタジー展開なのに、勢いよく飛び込めずもだもだする中条さんを、思わず全力で応援してしまいます。中条さんはあくまで健全に推し活を頑張る人であって、何かあるとすぐメンヘラ化するガチ恋勢とは違うのです。頑張って!!
まや花先生の作画の完璧な美しさと、昭和の匂いがするシリアスで背徳的なストーリーがクセになってしまい、課金勢となりました。ゾクっとする魅力のある作品です。
もはや眼鏡やコンタクトを何の為に所持してるのかわからない三重さんと、優しさがだだ漏れしてしまう小村くんのわちゃわちゃかわいいやりとりが、永遠に続くことだけを願うのであります。
一歩踏み外すと、モラハラ男子と被害者女子に堕ちそうな、ヒヤヒヤ感あり。でも安定して女子攻勢、優しさポロリ男子。一線は踏み外すことなく、今のところわちゃわちゃかわいいです。これ、どうやって近づくんかな。攻略されちゃうんかな男子。先が気になります。
年下ハイスペイケメンと年上善良オタク女性の恋という設定は、現実にはレアケースだけどよくあるマンガの部類。ゆえのファンタジー。しかし、ブレない画力と心の深いところまで描いているこの作品には感情をガンガンに揺さぶるリアリティがあって、「や、そうはいかないっしょ」とシラケがちなところを鷲掴んでくる!具体的には、登場人物に悪意のある人がほとんど出てこないところ。マウンティング元カノやらストーカーやら、現実にはレアケースな恋の障壁が出てこない。なのに、当人間の不安やすれ違いで上手くいかなかったり辛くなったりする。
ファンタジーなのにリアル!
とても素敵です!
異世界ドップリ現実逃避もアリだけど、一般人の日常にも恋愛があるとキラキラするよね、という三次元に寄せてくれるマンガも、現実を生きながら夢をみせてくれるありがたい存在です。て、妄想既婚者は、キラキラしてそうな若者におせっかいしがち…。
バトル、恋愛、エッセイ、ギャグなどなど、マンガのジャンルは色々あれど、ギャグが入った癒しマンガ(対象はパワハラで傷ついたサラリーマン)なんて他にありますか⁇しかも、現実逃避でも立ち向かうでもなく、次の職場の上司の天然っぷりに癒されていくという、唯一無二の軌跡です。最高。
同じ環境と同じ身体を使いながら、考え方と行動を変えるだけで人間関係が地獄にも天国にもなり、生き方即ち死に方までも180°変わるという過程を毎話丁寧に描き、かわいらしいラブストーリーも散りばめながら、最後ちびまるこちゃんレベルの切れ味のいいナレーションで締めてきます。絵もかわいい。完成度がすごい。ひねくれていた10代でこれ読んでいたら、人生違ったんじゃないかと思わせてくる自己啓発力がハンパない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
葬送のフリーレン