5.0
結婚式当日に起きた悲劇とは!?
結婚式当日に夫になる人が浮気って、あり得なくないですか?
しかも、ヒロインの陽の幼馴染みの女性と…
夫になる木の流されやすいところや、意思の弱さには終始イライラしちゃいましたよ。
幼馴染みの星も酷い女性ですよねぇ。
「浮気」や「女性の妬み」など、読んでいて損はない1冊じゃないのかな?と思っちゃいました!
-
0
1235位 ?
結婚式当日に夫になる人が浮気って、あり得なくないですか?
しかも、ヒロインの陽の幼馴染みの女性と…
夫になる木の流されやすいところや、意思の弱さには終始イライラしちゃいましたよ。
幼馴染みの星も酷い女性ですよねぇ。
「浮気」や「女性の妬み」など、読んでいて損はない1冊じゃないのかな?と思っちゃいました!
学生時代も社会人になっても、ずっと読んでた作品です!
当時、単行本が発売する日が楽しみで仕方がなかったです。
その時、付き合ってた彼氏も好きで、どちらが先に読むか争ったことも…懐かしい思い出になってます。
あの道明寺を越えるキャラは、最近でも中々いませんよ!
頑固でワガママでどうしようもないけど…
つくしを想う一途さに魅了されましたよね。
漫画はもちろんドラマや映画って、凄い影響力がある作品じゃないでしょうか?
運命的な出会いを信じたかったうららでしたが、その先輩にはあっさり失恋しちゃって…
そのタイミングで同級生の美園といい感じになって、最初はそんな気がなかった2人がどんどん惹かれていくところが最高ですよね。
うららがよその家で仏壇に線香をあげる姿が個人的には衝撃的でした!!
高校生でこんなことできるって、中々ないですよねぇ。
美園もちゃんとした男の子だし、応援したくなるカップルじゃないでしょうか?
クールビューティーなヒロインの蘭が、佐伯に出会ってどんどん変わっていくところが素敵ですよね。
恋をするとこんなにも変わるんだ!と痛感しちゃいましたよ。
ヤンキーの山口くんに一瞬でハマっちゃいました…
皐が山口くんを好きになるのもわかりますよ。
あの関西弁と嫉妬がたまりませんよね!
不器用な2人が一生懸命に恋愛する姿は見る価値ありです。
ヤンキーの凛太郎✕お嬢様の薫子…
普通だったら交わらない2人が、恋に落ちるというストーリーに胸がキュンキュンしちゃいました!
あと、恋に不器用なところが素敵ですよね。
孤独死や女性ならではの病気など、現代女性が読んで損はない1冊じゃないでしょうか?
解剖という難しいテーマをわかりやすく、理解しやすいスタイルで描かれているのもポイントが高かったです。
医師と女性助手のやり取りもいいスパイスになっていますよね。
不動産屋の裏側を覗けたような作品でした。
主人公は嘘をつけなくなったけど、その代わりに人間味を取り戻せたような…
色々な意味で勉強になる漫画だと思います!!
ヒロインの夫がモラハラかと思ったら…
想像してなかった展開に拍子抜けしちゃいましたよ!
血の繋がった家族とは一体なんなのか?
そんなことを考えさせられるような作品でした。
必ず最後まで読んで欲しいです!
あと、物語の途中で一変する瞬間には、思わずゾクッとしちゃいましたよ。
ママである泉の感情は同じ立場にならなきゃ絶対にわかりませんよね。
人にはそれぞれの幸せの形があっていいんだと思ったし、泉を見ていたら自分も勇気がもらえました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はじまらない結婚