腐細胞性物質さんの投稿一覧

投稿
161
いいね獲得
138
評価5 2% 4
評価4 4% 7
評価3 31% 50
評価2 51% 82
評価1 11% 18
21 - 30件目/全47件
  1. 評価:3.000 3.0

    モンスターが個性的で面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくるモンスターが個性的でかわいらしかったです。まぁ、食料や素材にされるためにほぼ狩られるんですがね…。

    タブレット持って異世界に行く設定は新しかったです。チートで何でも出来てすぐ最強みたいな展開も無くて良かった。
    しかし派手なシーンが戦闘も生産もないとなると、こじんまりとしてしまってちょっと盛り上がりには欠けるかもです。ファンタジーらしい派手さもどこかに欲しかったかなぁ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    主人公より周りがひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤンキー主人公が異世界転生し、精霊に愛される。無料分を読んだ感想になります。

    主人公はヤンキーと言うより、目つきが悪くて印象で怖がられてるだけみたいです。正直、ミスリル製鉄パイプくらいしかヤンキーっぽさがない。根が優しいヤンキーを表現したかったのはわかりますが、要素が無さすぎるなぁと思いました。

    そして主人公よりも、周囲の人間の方が圧倒的に性格ひどいのは謎です。ねちねちとネガティヴな弄りをいつまでもしてくる女や、態度の悪い従者、上から目線の女…安心できる性格の人間がいないのが若干ストレスになりました。顔面が可愛くても好きになれるキャラがいなかったのは寂しいところです。

    主人公は精霊と無自覚に契約しまくってますが、魔法的なものを使えるようになる兆しが無料分までには無かったです。能力や精霊について、早めに展開があった方が興味がわいたかもしれません。今のところ先が気になるほどでは無いかな。

    以上考慮し、によりの星みっつです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛いよね

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の数話読みました。
    原作読んだ事あるので、綺麗で可愛い絵がついて読みやすいなぁと思います。

    チートすぎて、これは全部主人公が見ている自分に都合の良い夢なんじゃないかと思えてきます。

    転生主人公が異世界で娯楽作ったりするのも、当時流行っていたと懐かしくなりました。その場合は大抵リバーシでしたね。将棋とかチェスでも良いのにね。転生した男はリバーシを、女はチョコを流行らすようななろう世界でした。

    頭を空にして、全てお膳立てされたオレつえーを読む話です。無料でだらだら読むくらいが、丁度良いのではないでしょうか。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ほんわか?かなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のとこまでで失礼。
    チート能力な主人公が異世界で生活します。

    ほんわかというわりに、他人をドレーにしたり戦争の為に銃をこしらえたりする物騒な主人公に…えぇとなりましたが。
    エルフやドワーフが出てくるのは良いんですが、お話ももう少しファンタジーぽくあれば良かったなぁ。
    絵が可愛いのは良かったです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ごめんってなに?

    ネタバレ レビューを表示する

    日本語が魔法になってる異世界に転生した主人公のお話。もちろんチート。

    日本語が魔法になってる設定で少し萎えていたのですが、段々とお話のテンポが良くなり、意外と読み進められました。終始ほんわかしたギャグ漫画のようなノリです。
    後に召喚獣などもあり、ファンタジー好きな方は試しに読んでみてはいかがでしょう。

    しかし、捻りが無いと言うか、とりあえず何でも主人公がチート能力で全部解決!という流れは飽きてしまうかもしれません。
    あと、タイトルは誰に対して何を謝っているんでしょう?謎です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が残念かな

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のとこまで読みました。
    現代文明の何かしらを、絆を結んだ異世界の召喚獣と呼び出せる。みたいな感じですかね。それで成り上がって、実家等にザマァするのかな?

    ストーリーは普通に読める感じでした。スライム可愛いし、ゴブリンもあんまり気持ち悪くないので、ファンタジーのモンスターが好きな方にはオススメします。
    少しテンプレっぽいストーリーですので、もう少し先が気になる展開があったらなぁとは思いました。

    あと、絵が残念なのが惜しいです。動きのあるシーンの迫力が足りなく、切羽詰まる表情も描ききれて無いと思います。

    ポイントはお手頃で良いですね。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    絵柄が緻密でいい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のとこまで読みました。
    ゲームの世界から異世界に召喚されてしまって、レベル低くて召喚士から追放されるも、ストレージに入れてたアイテムで無双みたいな感じですね。

    間違え召喚からの追放はテンプレ通りですが、ストレージに蓄えてたアイテムに頼るのは新しい仕組みです。主人公は大人しめタイプで、煩い熱血漢が嫌いな自分には嬉しい設定でしたが、個性が薄いと思う人もいるかも。

    ストーリーは普通っぽいですが、絵柄がとても緻密で丁寧なとこが良いと思いました。戦闘描写も動きが理解できる描き方だし、女の人が水着みたいな装備でもあまりエロく見えなくて良い。

    ただ、かなり淡々としていて、すごく先が気になるような盛り上がりには欠けるのと、ロリっ子で周りを固めるのはちょっとなぁと言う好みの問題で、普通判定の☆3つでした。
    ファンタジー好きの人にはオススメできる作品です。好みに合えばはまると思います。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    めちゃ普通

    魔法はアレルギーで使えなかった主人公。剣を努力して、ある日魔剣を手に入れて魔法をぶった斬る技を会得し、最強になる。というストーリーです。

    テンプレ通りに、至って普通の進行です。魔法がよく出て来るしモンスターもありで、ファンタジー好きな方にオススメ。
    魔剣が人化して、その辺の普通の女子とあまり変わらない言動してる事や、魔法アレルギーだけどサポート魔法掛けて貰うのは大丈夫みたいな、ちょっと気になる点はあるけど…変なハーレム展開や、あまりにチートすぎるオレつえー展開もなく、大変読みやすいお話だと思いました。

    絵は丁寧。少し迫力には欠けるかも。実は服装が独特だと思います。袖にヒラヒラついてたりボタンだらけだったり。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ヘルではないのよ

    無料分読破
    いきなりゲームっぽい世界に転生して、レア度の高い召喚士の職業を授かり効率良いレベリングで最強目指す。みたいな話ですかね。

    転生してからのあれやこれは工夫あって面白いです。雑に無双しないで、地道にやってくタイプのお話なので、好感が持てます。召喚する生物も、RPGゲーム序盤にいそうな可愛らしいのばかりで、楽しめました。

    ただ、タイトルのヘルモードかどうかはよくわかりませんでした。普通に周りより伸び代あって強くもなれて、チートモードの方がしっくりきます。苦行してるようにも見えないし、廃設定にはあまり思えませんでした。あと、周囲の人間があまり賢くなさそうな感じがしましたね…。以上の点で☆3にしました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ゲームっぽい

    ネタバレ レビューを表示する

    魚に転生した現代人が、レベル上げて進化してってチート的存在の龍になるやつだと思います。

    最初、弱そな姿からのスタートなので、良かったです。オレつえーアレルギーを発症しないですみました。しかし、主人公にはチュートリアルみたいな天の声がずっと聞こえており、言われた通りに行動してるだけで、大体の事は万事上手くいってます。これは何なのだろう?
    ファンタジーと言うより、ゲーム世界のように感じました。育成ゲーム好きな方には、こういうのが面白いのかもしれませんが…なんか物足りない。

    最終進化先が龍なのも確定してるし、最初の犬○叉に出てきそうなイケメンになれるのも確定しているなど、ちょっと出来レース感が否めないなぁと思います。有名な蜘蛛の奴にそっくりだし、龍を目指して進化するって話も、以前読んだことがあります…つまり既視感がありまくるので、以上の点を引いて☆3にしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています