腐細胞性物質さんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
98
評価5 2% 3
評価4 4% 6
評価3 32% 46
評価2 52% 74
評価1 10% 14
11 - 20件目/全44件
  1. 評価:3.000 3.0

    少し天然がすぎる

    最初の数ページで、あまりに字が小さく読み難かったので、断念する所でした。
    気合の入った繊細な描き込みのイラストは美しいですが、個人的にはもう少し主線を太くして見やすいのが好みです。

    お話は分類上は美女と野獣ベースのやつ。呪われたイケメンをヒロインが救い出す系。
    お話のテンポや展開に、作り手の技量を感じました。うーんと思いつつも、なんやかんやと読み進めてしまう。

    気になるのは、ヒロインが少し天然すぎる所。後先の考えなさと空気の読めなさは、若干ストレスにも感じました。そしてストーリーに絡みつくような説教くささがある所。主張やメッセージ性はもう少しさり気なく入れてほしいところです。

    しかし全体的に技量が高く、恋愛系少女マンガ苦手な自分にしては高評価の星3つ。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だったので、序盤読んでみました。
    主人公の能力がチート仕様解禁になって、魔法じゃんじゃん使うようになってからは普通のオレつえーなろうって感じです。唯一レベル消費が縛りですが、アイテムも魔法もすんなり手に入る能力なので、最初の手札が揃ってしまえばなんとでもなりますよね。

    お話の進み方もスムーズです。主人公の変な捻くれイキリがないので読みやすいと思います。しかしチートのからくりがわかってしまうと、そこまで先が気になりもしない…暇でポイント余ってたら読んでみようかな、という感じです。
    イラストも綺麗でしたので、総合的に星4よりの3ですね。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    もう少し賢者感がほしいね

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んでます。
    ストーリー展開がポンポン進んで読みやすいです。オレつえーなので全然苦戦する様子も無いです。人によっては物足りないかもしれませんが、さらりと読んでいけます。

    気になる点は、キャラクターがあまり作りこまれていない事です。主人公は大賢者様が転生して少年になった設定のはずですが、台詞や行動の感じが中2レベルであまり精神的な深みを感じません。周囲のモブキャラに至っては、ほぼ空気レベルに存在感がないなぁと思います。
    男は魔法使えない、という設定もあまりウケが良く無さそうでセンスを感じません。

    以上の点はありますが、魔法によるファンタジー感はありますし、これからの展開でキャラが深掘りされて個性が描かれる事を期待し、普通に読める星3つにさせて頂きました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    少し退屈かも

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の途中まで読みました。
    地味な展開は好きですが、やはりちょっと退屈かもしれません。籠城戦する展開なので、どうしても景色や人脈が固定されてしまいますから仕方ないのですが…もっとキャラの濃いのが出てきたり、はっとする展開があれば、もっと読んでいたと思います。
    ファンタジー感が魔法や身体強化の下りくらいだったので、自分には少し物足りなかった。
    細かい所まで考えられてる雰囲気は感じるのですが、たまに疑問が残る設定があり、それが特に解説もなされないままストーリーが進むのがもやっとする事もありました。

    嫌味なキャラもいないし、変なえろ展開もないし、絵も精度高くて読みやすくはあります。
    無料分の途中で離脱はしましたが、普通に読める星みっつにします。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どんなゲームよ

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームでやられ役だった悪役令嬢に転生してしまった主人公が、原作知識を活用して生き延びる。
    ゲームの世界に転生するのはいいとして、いったいどんなジャンルのゲームだよ…てくらい世界観がメタメタなのが気になります。
    呪い等の設定も随分ややこしく、ご都合設定をてんこ盛りにしたらこうなったのだなぁという感想です。タイトルも長くなるわけだ。

    ギャグテイストで進むので、軽い気持ちで面倒な設定説明は飛ばしながら読んでも大丈夫な点は良かったです。暇つぶしに読んでみてもいいかもしれません。絵柄も子供向けっぽい可愛いよりの絵なので、変なエロさがなくて読みやすいですよ。
    普通に読めるの星みっつ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    忍者設定が濃すぎた

    異世界ファンタジー物が好きで読み始めました。
    無料分の途中まで読んだ感想です。
    天狗になってる勇者パーティーから、影の実力者である主人公が理不尽に追放されるいつものやつです。それから何故か女性の仲間ばかりが主人公の周りに集まっていきます。大体がテンプレ展開で、比較的スラスラ読めると思います。

    絵はたまに顔の見分けがつかないなど雑なところもありますが、動作が全くわからんほど崩れもしない印象です。丁寧さが上がるともっと読みやすくなりそう。
    女性キャラばっかり出てくるのに絵柄が普通なので読みやすかったですが、それを物足りなく感じる方もおられるでしょう。

    しかし、異世界ファンタジーな世界観や、勇者の意味的なものはあまり感じませんし、全体的に主人公ばかり盛り上げたストーリーなのがクドく感じました。忍者の設定がひたすら濃いですが、対象的に周囲の存在感が薄くなって、お飾り要因にしか感じられません。
    ちょっともったいない作品だなぁという印象ですので、☆みっつで。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    モンスターが個性的で面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくるモンスターが個性的でかわいらしかったです。まぁ、食料や素材にされるためにほぼ狩られるんですがね…。

    タブレット持って異世界に行く設定は新しかったです。チートで何でも出来てすぐ最強みたいな展開も無くて良かった。
    しかし派手なシーンが戦闘も生産もないとなると、こじんまりとしてしまってちょっと盛り上がりには欠けるかもです。ファンタジーらしい派手さもどこかに欲しかったかなぁ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公より周りがひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤンキー主人公が異世界転生し、精霊に愛される。無料分を読んだ感想になります。

    主人公はヤンキーと言うより、目つきが悪くて印象で怖がられてるだけみたいです。正直、ミスリル製鉄パイプくらいしかヤンキーっぽさがない。根が優しいヤンキーを表現したかったのはわかりますが、要素が無さすぎるなぁと思いました。

    そして主人公よりも、周囲の人間の方が圧倒的に性格ひどいのは謎です。ねちねちとネガティヴな弄りをいつまでもしてくる女や、態度の悪い従者、上から目線の女…安心できる性格の人間がいないのが若干ストレスになりました。顔面が可愛くても好きになれるキャラがいなかったのは寂しいところです。

    主人公は精霊と無自覚に契約しまくってますが、魔法的なものを使えるようになる兆しが無料分までには無かったです。能力や精霊について、早めに展開があった方が興味がわいたかもしれません。今のところ先が気になるほどでは無いかな。

    以上考慮し、によりの星みっつです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛いよね

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の数話読みました。
    原作読んだ事あるので、綺麗で可愛い絵がついて読みやすいなぁと思います。

    チートすぎて、これは全部主人公が見ている自分に都合の良い夢なんじゃないかと思えてきます。

    転生主人公が異世界で娯楽作ったりするのも、当時流行っていたと懐かしくなりました。その場合は大抵リバーシでしたね。将棋とかチェスでも良いのにね。転生した男はリバーシを、女はチョコを流行らすようななろう世界でした。

    頭を空にして、全てお膳立てされたオレつえーを読む話です。無料でだらだら読むくらいが、丁度良いのではないでしょうか。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ほんわか?かなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のとこまでで失礼。
    チート能力な主人公が異世界で生活します。

    ほんわかというわりに、他人をドレーにしたり戦争の為に銃をこしらえたりする物騒な主人公に…えぇとなりましたが。
    エルフやドワーフが出てくるのは良いんですが、お話ももう少しファンタジーぽくあれば良かったなぁ。
    絵が可愛いのは良かったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています