腐細胞性物質さんの投稿一覧

投稿
168
いいね獲得
187
評価5 2% 4
評価4 4% 7
評価3 30% 50
評価2 49% 83
評価1 14% 24
121 - 130件目/全160件
  1. 評価:2.000 2.0

    向き不向きがある

    鍛冶師見習いの子供が、周りの大人よりすごい高レベルになっててびっくり!みたいなストーリー。無双とは違いますが、オレつえー系に入るのでしょうか…異世界の世界観や設定が好きな方は読んでみても良いと思います。物語性を重視する方には辛いと思います。

    無料だったので、15話目くらいまで読み進めました。延々と主人公がレベル高くなった理由の話が続きます。
    これは物語と言うよりは、舞台の設定の説明のようです。後付で何とでもなるものに謎解き要素も見いだせず、ただ飽きてしまいました。そんな事より、これからどう動くのかが見たかった。

    終始きょとん顔の主人公にもあまり感情移入できるポイントがなく、自分には向いてませんでした。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    錬金?

    ネタバレ レビューを表示する

    転生追放系のなかでも、領地経営していくタイプのストーリー。不遇職とされている錬金術師のスキルで、寂れた村を開拓していく感じです。
    無料のところまでだと、不自然なハーレム展開がなく好印象。しかし淡々と進んで行くので、あまりワクワク感はなかったかもです。
    この手の王道が好きな方には良いですが、スパイスが効いた話が好きな方には物足りないでしょう。

    あと、この設定だと錬金術師はあまり不遇とは言えない能力だと思います。魔法が使えるのと変わらないですし。むしろ上位互換なのでは?
    作中では、スキルの使い方に他が気づいてないから的な説明がされていた気がします。よくある理由ですが、周りが阿呆だったから…みたいな理由はやはり少しもやります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    長い苦労があるんですな

    無料分の出だし読んだ感想!
    オレつえー最強物だと、神から貰ったとかで、大した努力もなしに最初から強い魔法とかスキルを使える主人公ばかりだけど、この作品は違った。
    エルフならではの寿命の長さを活かし、展開していく物語に新しさを感じる。

    ファンタジー好き、異世界転生好きならお試しに読んでみてほしいと思う。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    可愛いは正義か?

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある追放系のオレつえーでした。ていうストーリーなんだけど、不自然にハーレムができていく展開があるので、万人向けとは言えないと思う。あまりにも露骨な可愛い贔屓に、追放した側をちょっと可哀想に感じてしまって、スッキリしなかった。

    特に、
    自分の病を直せなかった治癒師を何人もコロしてきた女帝には、お前は優しいやつだ!と言って懐柔して野放しにした。
    だが、コロしが全て未遂に終わっている元パのやつらには、生きて罪を償え!と言ってドレー落ちさせている。
    このダブルスタンダードにどう説明がつくのか
    …途中までしか読まなかったですが、もやるストーリーだと思いました。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    シスコーンこじらせ回帰

    にしか見えない。英雄になるはずだった!という壮大な始まり方をしたとは思えないほど、強くなる動機が妹にしかない。それなら待遇のわるい実家を、妹連れて出たらええやん。とツッコミたくなる衝動に駆られる。
    回帰前の出来事で妹に対する感情をこじらせてきたのか、何を目的にしてる主人公なのか今ひとつわからんまま話が進んでしまう。

    そんな事より異能力バトルだ!と思える殿方になら、そこそこのボリュームもあり、楽しめるのかもしれない。絵はカラーだから何とかなっている。常にどこかが青く光ってはいるが…

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    脳みそ忘れてきたのか

    って感じの主人公にイラッときてしまった。
    やらなくて良いって言われてる仕事して、お役に立ちたいんですぅ!の一点張り。これはアホの子にしか見えない。しかも自分に都合の悪い事にはダンマリを決め込む。
    こんな主人公でもいいなら読んでみなはれ…

    見た目かわいけりゃ大丈夫!イケメンにチヤホヤされてりゃ大満足!って言うなら止めはせぬ。
    絵は綺麗だからね。

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    絵が良い感じ

    作画が良い感じのデフォルメ具合で、線もシンプルでとても見やすかった!キャラデザもクドすぎなくて好きです。

    何も考えずに、だらだら読むには良いかも。少し考えだすと、重騎士だけが何故そこまで不遇職扱いなのか、あまり説得力はなく感じますし、設定に疑問が出てきます。
    元がゲームだったならば、各ジョブの強さバランスだって練られているはずですので…

    最初から、ええ加減にせぇよっ!?てくらいのチートされるよりは良いよね!と思って軽く流せる人にはおすすめ。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    なぜ学園に入ったの?

    チート魔法使いの主人公は、現代魔法に興味があったから学園に入ったはず。
    しかし、真面目に現代魔法の研究している描写もあまりなくて、終始自分のコネの強さや魔法のチート性能を見せつけてる感じがして…何しにきたの?てなってしまう。
    どこに終着点があるのか見えない感じ。

    絵はゴチャついてはいないが、妙に少女漫画チック?…顔面が強すぎて自分には合わなかった。
    全体的に物足りないと思う。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    絵がとても見やすい

    表紙絵に漂う昭和感にあまり魅力を感じず、今まで読んでなかったけど、読んでみたら絵がかなり見やすくてびっくり。パースが安定してるのと、余計な線が無いからかな?
    しかしデザインとか表紙絵の色使いが昔風なので、もう少し垢抜けたらなぁという願いはある。

    ストーリーは異世界転移物だが、これまたちょっと昔風な雰囲気のギャグ漫画テイストが、逆に新しいかもしれない笑
    気軽に無料分だけでも試しに読んでみるのはおすすめ。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    普通では?

    主人公はお育ちも良くて、可愛い系のイケメンで、チート能力持ち。なので、よほど性格に難ありでない限り頼られるのは当たり前では?
    と、タイトルを見て思いました。

    展開はゆっくりめで、終始どこか暢気、よく言えばほのぼのしてます。戦闘はありますが、グロさのまったくない絵柄ですし、気色悪いハーレムなども無さそうで、安心して読めます。

    ただ、転生してからなんとなーく冒険者になってる感じで、ちょっと引き締まらない。前世がブラック社畜だったという設定も生かされる気配がない。ちょっと物足りなさは否めないと思った。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています