3.0
毒親
この手の物語を読むと本当に辛くなる。自分にも当てはまる部分はなかったろうか?と重ねてみてしまう。子どもは親を選べないし、育児の方法だって選べない。今は大人になった自分の子どもに聞きたいが怖くて聞けない。適正育児が出来てたと思うかなんて。。
-
0
121118位 ?
この手の物語を読むと本当に辛くなる。自分にも当てはまる部分はなかったろうか?と重ねてみてしまう。子どもは親を選べないし、育児の方法だって選べない。今は大人になった自分の子どもに聞きたいが怖くて聞けない。適正育児が出来てたと思うかなんて。。
まだ途中までですが、このうじうじ展開に嫌気がさしてきます。愛する夫に嫌われたくない、取られたくないって気持ちはわからないでもないけど、そもそも妻ってそんなにか弱い立場なの?浮気を疑うような態度が続く夫に、問いただすことも出来ない関係ってそもそも破綻方向じゃないのかな?もしくはモラハラ亭主。
少女漫画として満足して読めるくらい、魅力的な画力です。ストーリー展開としては、かなり無理があると言うか、無理を漫画と言う世界で押し通してる感じは否めない。御曹司だからと言って、不利益がないなら契約結婚を迫ったりとか、トントン拍子に狙った方向に行くとか、あり得ないでしょ。まあ、それが漫画か。で、元彼に復讐してハッピーエンド。まだ最後まで読んでないけど、そういうことよね。
これを読んで、自分の友だちにもこんな夫婦がいたなと思い出しました。でもこの話のようにはうまくいってないなと。あくまで漫画ですから。5年も口きかない夫婦が、あるひとつのきっかけで元に戻れるとか。漫画ですからね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍