3.0
どうも絵が苦手
話はなんとなく面白くなるような気がして期待しているが、要所要所絵が気になる。上手いのか雑なのかよくわからない
-
0
3147位 ?
話はなんとなく面白くなるような気がして期待しているが、要所要所絵が気になる。上手いのか雑なのかよくわからない
たまたま見ていたページにこの漫画の広告がいくつも出てきて内容は少しずつ違うんだけど、動画になっていて読みづらい
お見合いで娘を売るってどんな親なんだ。それで自分のとこの造園会社が救われることになるっていう?な話に娘は納得したんだろうな〜まあ少々強引な設定にしないと、こういう話は成り立たないもんね
社長は色気ダダ漏れのステキな枯れオジなのに、主人公の女があまりにも魅力がなさすぎる。社長から見ると不器用だけど一生懸命でめげなくて自分の才能にまだ気付いていない的な見方をして無理矢理好きになるのかな〜もったいないな
まぁ漫画みたいな話と言ってしまえばそれまでで、矛盾をあげたらキリがない。記憶がなくなるほど頭を打っている人にナンパするヤツいる? 記憶をなくすにしてももっと説得力が欲しかった
24歳よりだいぶ大人っぽく描かれている蘭子さん。色々と苦労したからだろうけど。大正時代って本当に日本の歴史の中でも特殊な時代だったはず。女性の社会進出もまだまだ受け入れられなくて。
若干空気感は出ているが、他の大正ロマンものの名作と比べたらまだまだ物足りない。今後に期待
主人公の美月の鈍感さは見ていてイライラ。改善されていくのかな。社長のタバコの代わりにキスもイライラ。
会社の同期って色々な課があると何年も付き合いがなくなるもんかね〜あと初恋の人が同期にいて、そんなに長い間知らんぷりできるんだ〜
53話まで読みました。花ちゃんは吟からも先輩からも愛されてどう展開していくのかな〜って思っていたら、まぁ優しい先輩の方にいきましたけど、この先どうなるのかわからない。ちょっと続きを読みたい気持ちにはならないのでここでストップ。
兄はイケメンでシスコン。幼馴染は優しくてイケメン。そしてキス連発…夢か⁈
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!