3.0
クズ中のクズ
大体この手の話だとクズ不倫夫はあっさりフェイドアウトしていき、ヒロインの新たな恋がメインになっていくものだが、いつまでもクズ夫の存在があって読んでいて常にイライラする
-
1
3145位 ?
大体この手の話だとクズ不倫夫はあっさりフェイドアウトしていき、ヒロインの新たな恋がメインになっていくものだが、いつまでもクズ夫の存在があって読んでいて常にイライラする
何だろう?勝手なイメージだけど、世にお弁当屋の娘とエリートがくっつく話が多いな〜お弁当屋=料理が上手、世話焼きみたいな良妻賢母的なイメージになるのかなぁ
先生の動物病院ものの初期の作品だから楽しみにしていたのに、この雑な編集?電子化酷すぎます。
同じコマが何度も出てきたり、ぼやけたり。
読みたいのに読みたくなくさせます
ファンタジーを期待していた訳じゃないから、ファンタジーじゃなくてむしろ良かったかな。でも火の神って苗字普通つける?
時代ものもよくあるから最初そうかと思ったら、現代の話か〜茶園の娘にしちゃあお茶への造詣がないし、何でみそめられたかね〜
今後どんな溺愛振りが見られるのか期待させるタイトルだけど、優秀な秘書だと安心する。努力家で母親のために一生懸命働く主人公を期待
映像作品ではこういったファンタジーもの?は好きな方なので、漫画でもスケールの大きな壮大な物語に出会いたいと読んではみるけど、まだ出会っていない。
男性の描き方が特に苦手
冒頭の夢の世界が陳腐過ぎて…今時白馬の王子さまって。主人公の仕事の内容がさっぱり伝わってきませんね。
あな見た目とあの年で、今まで付き合った事がないって現実味がないけど短いのでサクッと読めていいんじゃないんかな
原作が大好きなみちふむさんなのでコミカライズされたと聞き飛んできましたが、絵があまり好きじゃなく途中で断念
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朝比奈くんは一途に愛したい