タライクラタマさんの投稿一覧

投稿
418
いいね獲得
32
評価5 40% 168
評価4 33% 137
評価3 22% 92
評価2 5% 19
評価1 0% 2
11 - 20件目/全255件
  1. 評価:4.000 4.0

    これも新しい結婚の形

    初めはタイトルがあまりよくわからなくてまぁ「逃げ恥」と略されていると雰囲気で受け入れられるようになったかな。小難しい頭の中が二人とも面白く新鮮でなかなか楽しい。ただ納得いかないのはゆりちゃん。チャンスがなかったとしてあの年まで…そんな美人いるかね

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんなにスケールの大きい話はない

    ネタバレ レビューを表示する

    二人がお互いが敵同士と知らずに愛し合っていく過程は真剣だけど少しユーモアもあって、でも愛が強くなればなる程どんな展開になるんだろうってハラハラします。

    脇役達のサイドストーリーもどれもたまらなくて、秀逸な作品。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごいすごい

    全部読んでからと思ったけれど、感想を言いたくて言いたくて。普段は全くクラッシックに興味ないけど辻井さんのピアノだけは別で世界観が他の演奏家と全然違っていて。だから海くんのピアノは辻井さんの音を勝手にイメージしながら読んでいます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最近よく聞く発達障害という呼び方

    凸凹と呼んでいる。この台詞ひとつとってもこの漫画の素晴らしさが伝わってきます。私自身は子供はいませんし凸凹でもありませんが甥っ子にその系があると幼稚園の時に聞かされ気になっていました。
    いい漫画ですね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    新鮮新鮮

    レビュー評価が高いので読んでみました。親の再婚で四人の弟のお姉ちゃんになった糸ちゃんの奮闘記のお話でした。イケメン揃いで眼福ですが、この後恋に発展していくのか気になります。お料理が得意な主人公って好き。皆を幸せにできるから。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマだけじゃなく原作もぜひ

    今まで読んだことない世界観をみせてくれてまずはお礼が言いたい。子供を絡めた話だけど病気や死も絡んだ話だけど重くならず、真摯だけどキャラも立っていて面白い漫画でした。希望を言えばラブももう少し見たかったけど

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ヤクザものは本来好みじゃないけど

    この話がヤクザものじゃないと成立しないのが納得できたので、苦手なヤクザものでも受け入れられました。高校生活のほのぼのとボディーガードの二面がいいバランスで面白い。まだまだ途中なので、今後の二人が楽しみ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    藤田先生の画力

    オリガルヒって最近よく聞く(あまりいい印象はない)ま、底抜けの大金持ちらしいから中東ビジネスもあり得るでしょう。そんな彼が7年前に辞めた秘書を追いかけて息子の存在を知るって王道だけど、好きなジャンル。原作読んでみたい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    雪人みたいな眼の人に会いたい

    昔途中まで読んだままにしていたので、続きを読み始めたらぐいぐい引き込まれした。新宿とか歌舞伎町とかヤクザとかあまり得意じゃないけど、一人の魅力的な主人公の存在だけで、興味を持ってしまうって、すごいお話

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    タイトルがもう少し捻りがあっても…

    ばあばの介護に奮闘しながら、それぞれ自分らしく生きる女系家族の話かと思いきや途中から急にファンタジー要素が…

    大河さんの登場、もっと捻りが欲しかった。
    そして何でこの仕事を選んだのか知りたい

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています