蒼瑚さんの投稿一覧

投稿
315
いいね獲得
154
評価5 9% 27
評価4 68% 214
評価3 23% 71
評価2 1% 3
評価1 0% 0
81 - 90件目/全120件
  1. 評価:4.000 4.0

    些細なことでいじめのターゲットに。

    主人公は本来の自分のキャラとは違ったタイプのグループの子達と友達になり、何とか空気を読んで高校生活を送りますが、ある日友達の好きな男の子に優しくされたことをきっかけにいじめを受けるようになります。
    真面目に人に気を配って過ごしていても、ほんの些細なことでいじめのターゲットになり、一気に地獄と化してしまう学生時代における人間関係の理不尽さや不安定さ、恐怖感を感じました。
    まだ途中分までしか読んでいませんが、絵が可愛くて読みやすいので、ヘビーな内容ですがサクサク読み進められそうです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    園芸女子とイケメン転校生。

    植物が好きで男の子や恋愛に興味がない地味な女の子が同じクラスのイケメン転校生と関わったことをきっかけに恋やおしゃれに興味を持ち、段々変わっていく様子が微笑ましくてキュンキュンしました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公が可愛らしいです。

    東京から祖父のいる田舎に引っ越してきた主人公はアパートのお隣さんで神社に勤めている織田さんに出会います。
    普段は優しいイケメンの織田さんにいきなりキスをされたり、色々な一面を見てドキドキしたりと翻弄される主人公が可愛らしくてよかったです。
    絵も綺麗で読みやすいです。
    主人公と織田さんの会話もクスッと笑えて面白かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    婚活の難しさ。

    ネタバレ レビューを表示する

    35歳の女性が婚活パーティーでハイスペックな男性に出合い、お付き合いをするようになります。
    しかし、クラミジアをうつされ、男性が妻子持ちで年齢を詐称していることが判明します。
    浮気の証拠写真を男性の会社に送り付け復讐に成功した展開にはスカッとしました。
    独身と偽ってヤリモクで婚活パーティーに参加し、女性の真剣な思いを踏みにじる男性は本当に最低だなと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    頑張り屋さんな主人公。

    両親を亡くした主人公は両親が経営していたラブホテルを存続する為に学校で内緒で働いていますが、偶然ホテルに来た数学の先生にばれてしまいます。
    高校生が一人でホテルを経営する設定に無理があるなど色々つっこみ所がありますが、両親が遺したホテルを守る為に毎日一生懸命頑張る主人公の姿は好感が持てました。
    数学の先生もイケメンで魅力的です。
    すぐに一線を越えさせずに主人公と先生のやり取りを丁寧に描くストーリー展開もよかったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    記憶喪失から始まる。

    主人公が事故で記憶喪失しているところから物語が始まりますが、記憶がなくて混乱して不安になっている状態から少しずつお兄さんや妹さん、開君と心を許し、距離を縮めていく過程や心境が丁寧に描かれていてよかったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    恐いけど続きが気になる作品。

    弟の死後から霊が見えるようになった男の子が主人公です。
    コンビニのバイト中に大きな唇の悪霊が客の女子高生に取りついていることに気が付きますが、その後女子高生は殺されてしまいます。主人公の幼なじみの背後にも殺された女子高生と同じ悪霊が取りついており、彼女を救う方法を探し始めます。恐かったり残酷だったりする描写がたくさんありますが、主人公と幼なじみのやり取りなどで笑える場面もあり、メリハリがあってよかったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ラストが衝撃的。

    自分のことは後回しに毎日愛する家族の為に家事やパートを頑張っている夏さんの姿に好感が持てました。
    龍さんと出合って恋をして段々と綺麗になっていく様子にドキドキしました。
    不倫はいけないことですが、不倫を抜きに考えても、やはりいくつになっても人を好きになることやときめきがあることは生きていく上でとても大切なことだと改めて思いました。
    でも最終話は龍さんがあまりにも救いのない結末で悲しくなりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    フィギュアスケートの世界

    フィギュアスケートで頑張る女の子が主人公です。
    地元に父親を残して東京のスケートクラブに移り、母親と二人三脚でスケートに打ち込む過程が、フィギュアスケートを続けていく上での金銭的な大変さや精神的な過酷さが伝わりとても興味深かったです。
    まだ小学生ながらもしっかりした考えを持って練習に励む主人公がすごいなと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ヒロインがかっこいい。

    女として生まれながらも男として育てられた虎千代(後の上杉謙信)が成長していく過程が描かれていますが、女の子ながらもわんぱくで城攻め遊びが大好きな虎千代が利発ながらも可愛らしさがあって魅力的です。虎千代以外の父親や兄や姉、寺院の兄弟子などの登場人物も魅力的に描かれていてよかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています