にこにこぷりんさんの投稿一覧

投稿
66
いいね獲得
23
評価5 47% 31
評価4 21% 14
評価3 12% 8
評価2 6% 4
評価1 14% 9
1 - 10件目/全21件
  1. 評価:5.000 5.0

    美しく、残酷

    他のレビューにもあるように、近◯相◯、姉弟愛、ファンタジーで悪魔が出てくる、描写が残酷なシーンもあり、諸々精神的に弱い方はオススメ出来ません。
    でも、イネット、ヨハンの双子が美しい。カラー見応えあります。
    イネット(姉)のメンヘラっぷり。ヨハンが好きなのにダメよダメ、でも好きー止められないアタシの気持ちーみたいな葛藤の振り幅が大き過ぎて、読んでてたまに目が点になる。ヨハンに愛を囁いた直後に突然突き放して傷付けて捨てる。強くて国の太陽とも言われるイケメンのヨハンが捨てられた仔犬の様にイネットに涙目で縋る顔たまらん。傷付いて嘆き苦しむヨハンたまらん。(私も変態か)
    歪んだ2人の愛を、過去代々呪われていたという悪魔の棺の存在やら産まれたお家柄などが障害になり、時に引き離されたり翻弄され。
    しかし毎回語り口調になる「クレチマン」。
    ホントに謎です。話が混乱する。
    たまに「ん?」というついて行けない展開や謎も含めて、私は『魔鬼』好きです!
    闇の深過ぎる人間の登場や壮大なストーリー、作者も読者もホントお疲れ様と言える読み応えありです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    大作です!

    なんとなーく無料分を読み始めたのに
    悔しいけど、これはどハマりしました!
    主人公の正義感の強さ、社内探偵というタイトルそのもの。
    会社の闇を暴き、不正を暴き、上司だろうと裁く。スカッとします。
    読み進めるうちに、会社の闇が深い、人間関係もまだ深い、なにかあるぞ!が次から次へと出てくるので目が離せません。
    仕事できない腰掛け女子の仕事に対する姿勢を少しずつ変えていく成長も見れて、読んでいて楽しい!
    こんな人が職場にいて欲しい〜

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    学生時代のあるある心理や、自分に甘えて過ごした後悔など、ものすごい生々しくリアルに描かれていて、グサッと刺さりました。
    先生のキャラの濃さ、竹刀持って暴力的な体育会系な絵画の先生。それでも憎めないあったかいお人柄とかすごく細かく描かれて、愛を感じます。
    笑い泣きしながら読みました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    うおおお

    東村先生のマンガということで読み始めました。
    主人公の小学生の時の記憶。忘れられない初恋から、幼い頃に憧れていた社会と、現在の仕事の温度差で悩む姿に共感したり。
    猫作の不器用だけど一途な感じもじれったいー!頑張れーと遥の両親のように応援しちゃう笑
    独身三銃士とか言ってる地元仲間や、主人公遥の職場にいるキャラの濃いメンバーなど、みんな憎めない個性揃い。
    楽しんで読んでます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマッたぁぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    いま一番楽しみにしている漫画です。
    芭楊の復讐がどうなるのか。
    生まれつきの能力など、今後の展開も目が離せない。
    まだまだ途中ですが、皇帝陛下の丹との最初の狂気な出会いから、甘~い恋愛に至るまでの2人の時間を掛けてゆっくり愛を育むやり取りも可愛くて好き。
    主人公の明るく前向きで素直な性格で周囲を魅了していく姿。いつか皇后になって欲しい!と応援してます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    学生時代の甘酸っぱい悩みをリアルに生々しく描かれてます。
    あー、こんな思いしたことあったな!とか、学生時代のもがいて悩んで成長していく様を見事に描かれてます。
    恋愛だけでなく、梓の受験に勉強に友情以外にも、樹の家庭内、過去のトラウマ、サッカー、部活の悩みとバランスよい描写が素晴らしい。
    是非多くの方にも読んで頂きたい!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    絵がキレイで読み進めました。
    美しい!
    ビジネスとは言え、こんなにステキな男性なら嬉しいよ文句なし!ってシンデレラみたいな生活にため息。現実逃避にちょうど良い漫画です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ハマった

    久々にイッキに読みました。
    ママの願望やら見栄でどんどん加速して歯車が狂っていく感じ。
    ママ達が子ども達の事を大切に想っているのは分かるけど、そこがズレてる、勘違いしているよー
    昔あったタワマン女神現象のドラマを思い出しました。続きが楽しみ。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    好きです

    今にも音が聞こえてきそうなオケのシーン。当方もアマオケ経験者ですが、こちりの漫画はしっかりと研究して色んな楽器やオケを描かれているなと感心します。
    主人公の男の子や周りの友達の音楽や精神面もどんどん成長していく姿を楽しんで読んでます。これから益々の成長が楽しみ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    ここ最近の無料漫画で一番ハマった!
    コータローくん、色々闇が深すぎる?無料分読み終えましたが課金確定です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています