5.0
ストーリーがいい
登場人物が誰も悪い人がいなくて、よくある漫画の意地悪なあり得ないキャラクターなどが出てこなくて安心します。
家族がいたわり合って、家族を作っているいいお話です。
-
0
51949位 ?
登場人物が誰も悪い人がいなくて、よくある漫画の意地悪なあり得ないキャラクターなどが出てこなくて安心します。
家族がいたわり合って、家族を作っているいいお話です。
大型犬好きのわたしには、たまらない話なのと
2兆円をこえるペット産業の賜物か、みんながわかる話になってていいです。
清楚なお話なのに、なんで変なタイトルつけるかな、って思いますね。
最近の流行りなんでしょうか。
できないと思い込んでる遠慮がちな女子と、白馬の王子様系。
意地悪な継母やお姉さんたちまで登場するのって、御伽話みたい。
ストーリーがいい。
幸せになってもらいたい人が幸せになってハッピーエンドになる。
絵もとてもいい。特にダンディな男性、子供の絵がすごく上手いと思う。女性の絵を上手く描く漫画家は多いんだけどね。大抵老若男女をうまく書ける人は少ない。
話の設定が漫画にありがち、雑な気もする。
勘違いとかすれ違いは、わかるんだけど、なんかよくある話なのでは?漫画にするほどの話なのかな?的な感想を持ってしまった。
小さい頃から大好きだった人への猛烈アタックぶりが、漫画にありがちなお金持ちで、権力がある男性
という設定であるものの、絵が綺麗なのと、時代背景がいい感じです。
無料が終わったら、買うかどうかわからないですが。
お話の展開が、予想できるものの、こんなシェアハウスだったら、楽しそう。
寮とかシェアハウス、ルームメイトに憧れるので、ぜひぜひハッピーエンドで終わらせてください。
タイムマシンのような感じで転生を描いていますが、
ああ、確かに天才なっちゃうよねと納得。
絵がもう少し、大人っぽかったらよかったかなとおもちかます。
なんだろう、このタイトルだからか、なかなか話が進まないのでしょうね。
結婚していつまでも何もしないというわけにも行かないでしょうし、なんとなく無理があるのかな、と思いました。
また、ちょっと具体的な男性の性の部分は下ネタが嫌いな私には会いませんでした。
レイの個性がとても良い。ゆきしろは、また反面な感じで、あ、こう言う登場人物はありきたりだけど
話に必要なのね、と思った。
また主人公の丁寧すぎた生き方の反省も、個性的で好感が持てる。
他の人も書いていたけど、70歳くらいの感覚な気がする。60歳ってタイガース?なの?と思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海街diary