5.0
すごい!
この人は、漫画家であるだけでなくいろんなことをやってみる人なんですね。興味深い。危なくてこんなこと自分で手を出さないから、やってみたらどうなるか知りたい。
-
0
2535位 ?
この人は、漫画家であるだけでなくいろんなことをやってみる人なんですね。興味深い。危なくてこんなこと自分で手を出さないから、やってみたらどうなるか知りたい。
子どもに面倒なんか見させるつもりはなかったけど、確かに何かあった時に連絡はしますよね。これからどうなるんでしょう。
あの先生のアシスタントをしてたんですか?すごい!登場人物の描写に味がある。エピソードも新鮮です。面白い。
重いテーマも、明るく描くこの夫婦の作品が好き。でも、介護も10年を超えてお父さんも手がかかるとなるとそれは大変でしょう。どう頑張ったのか気になります。
この夫婦の描く漫画は、とてもいい。明日から私も頑張ろうと思う。悲しいことも苦しいこともあるけどできることをして怒ったり泣いたりしてもまた笑って生きていく。わたしもそうする!
仲の良いお二人が、大変なことがあってもあっけらかんと二人で頑張って生きていく。励まされます。これからも頑張って!私も頑張る!
確かに何も事件が怒ってなくても心霊現象がおこるところごあるんだから、逆の物件もあるに違いない。これは興味をそそられます!
鳥好きな私にとっては、至福の時です、これを読むのは。生き物は見ていて飽きない。なぜならいろんな面白い行動が次々出てくるから。素晴らしい。
確かに更年期の気持ちは、こんな感じでした。とても上手く描かれています。ところが、これが妊娠なんて!面白すぎる。
クソスピ店長の話が面白い。少し私もスピリチュアルの話に興味があるので気をつけなくては。それにしても笑ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
主婦が「一攫千金」やってみた! ~宝石掘ってスリランカ(と家計)を救う予定~