4.0
インコ好き
インコ好きなので興味があるコミックです。インコの性格、個体差は本当に幅があるので、とても面白いです。
-
0
3331位 ?
インコ好きなので興味があるコミックです。インコの性格、個体差は本当に幅があるので、とても面白いです。
長岡良子先生の初期の作品です。懐かしいです。独特の世界観と細やかな心模様を表してくれる作品。修一郎たちも懐かしい
長岡良子先生の代表作ですね。とても情緒的な作品です。青春時代の修一郎たちの成長が細やかに描かれてます
懐かしいです。長岡良子先生のお話はあまりない設定だったり舞台だったりで楽しいです。神話ということでまた一味違いますね
和物といえば長岡良子先生ですよね。たくさん読ませていただいてます。時代設定と絵柄どこまでリンクしているのかはよくわからないのですが、いつも楽しみにしてます
お人魚さんのように可愛い主人公なので、設定的には幼なすぎる絵かなと思います。いろんな不幸にあってきたようには見えにくい
懐かしいですね。子どもの頃、怖いのに読みたくて姉と一緒に読んでました。昭和の懐かしいホラー漫画です。
女性軍人という今まで見たことのないキャラでした。動きが鮮やかで絵も迫力があります。あまりない切り口の少女漫画です
実写で映画にもなりましたね。まさかパタリロが実写になる日が来ようとは思わなかった。連載当時中学生でしたが、今までにない発想で面白かった記憶があります
韓国ドラマで有名だったお話ですね。とても人気があって女優さんも綺麗だった。漫画はどうして日本設定にしたのかな?韓国のままで良いと思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
らぶらぶインコ御殿