2.0
すげ~
野球漫画の多くはピッチャーよりの話だけど久しぶりにバッターよりの話で楽しみかな?
しかし野球漫画のわりにチームワークの大事さ仲間や友情の大切さがあまり描けてない気がする
-
0
30818位 ?
野球漫画の多くはピッチャーよりの話だけど久しぶりにバッターよりの話で楽しみかな?
しかし野球漫画のわりにチームワークの大事さ仲間や友情の大切さがあまり描けてない気がする
色んな野球漫画見てきたけど久しぶりに熱くなれる野球漫画に出会えたって感じかな。
キャプテン相手にあれだけ投げれたらビッグマウスも納得?
テニス世界7位の元プロがテニス部のない学校で指導者として部を学生日本一にする話って違う競技で似たような話あったなぁ。
ただ生徒がヤンキーやないけど
指導者も熱血って感じもないし
若き頃は早め愚地独歩の話
最強を求めあらゆる格闘家との試合の日々
その先にあるものとは 果たして最強は手に出来たのか?そこから見える景色とは?
財閥の相続争い 悪対悪の闘いで殺る殺らないの話でえげつない話と思ってたけどそこまでえげつないし亜久里四郎って悪そうやけど一本筋の通ったええ男やなぁ
北斗の拳すさまじい地上最強?の拳
しかしザコキャラは簡単にやられ過ぎ
怒りのスイッチが入ると上半身裸になるってコメディ要素もあって楽しめたかな。
個人的には南斗水鳥拳が好きかな。
高校生は高校生でも一人前のヤクザになる為の養成所みたいなところだけどまともな勉強シーンがひとつもない。
これで高校って言えるのか?
男塾塾長が幼少期から如何にして塾長になったかの話だけど大人の塾長と幼少期の塾長が結び付かない。幼少期の塾長はまさに文武両道
大人の塾長にそのへんりんはなし
魁男塾の続編 魁男塾の主人公の息子が主人公の話 前作に比べるといまいちかな
前作より話の展開がよくわからない
なかなか面白そうな作品で良いねぇ。
カラーなら言うこないんだけど時代や史実を考えると難しいのかな?
ただ話数が長いかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
錻力のアーチスト