3.0
絵がとっつきにくいし、戦闘シーンも好きではないです。でも読んでいくとストーリーにはまってばーっと読んでしまいました。
-
0
2415位 ?
絵がとっつきにくいし、戦闘シーンも好きではないです。でも読んでいくとストーリーにはまってばーっと読んでしまいました。
絵がとてもキレイで、色使いがすてきです。主人公も相手も淡白ですが、これから仲良くなっていくのか、それとも小説通りの女性と何かあるのか注目したいです。
だんだん絵の迫力が凄味を増してきます。この作品も魅力的なキャラがたくさん。重厚な話ですが、コミカルな部分もあってすごく面白いです。
アニメを先に見てこちらをよんだので雰囲気がちょっと違うのでどうかなと思いましたが、話が良く出来ていてどんどん引き込まれました。最終巻は涙が止まりませんでした。いろいろ心に響く言葉がたくさん詰まっています。
学園アリスを読んで懐かしくなりこちらも読みました。やはりこちらの作家さんの絵は美しい。目の感じが好きです。学校と家とのギャップが面白いです。
小中学生がメインですが、元気いっぱいな主人公蜜柑がかわいくて勇気をもらえます。お話の舞台も特殊能力者ばかりを集めたアリス学園というところでありふれた学園ものでないのが良いです。そしてクライマックス以外は笑えるシーンも多くとても面白いです。
リーシェがループ7回目ということもあり人生のベテラン感がします。悪役令嬢で追放されようとも度胸と蓄えていく知識で生きようするのが清々しいです。
テーマがはっきりしていて読みやすいです。自分が独身時代に感じた事もセリフになっていて共感できます。瑠衣の気持ちがどうなっていくのか楽しみです。
とにかくアクア王子がカッコいい。あんなに一途にティアラを好いているなんて読んでいて恥ずかしくなるくらいです。タイトルを裏切らない溺愛っぷりにほのぼのとします。
普通の異世界ものですが、この世界のルールみたいなのが丁寧に書かれていてわかりやすいです。これからタケルがどんな素材を探して、この世界に影響を与えていくのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
呪術廻戦