4.0
善人気取りの悪意ある人が何らかの意図をもって作り上げる対象者のイメージや印象って、思った以上に周りの人に与える影響が大きくて覆すのは簡単じゃないんだね。
本当に理解してくれる人に出会えなければ気持ちなんて強く持てないよねー。
-
0
2703位 ?
善人気取りの悪意ある人が何らかの意図をもって作り上げる対象者のイメージや印象って、思った以上に周りの人に与える影響が大きくて覆すのは簡単じゃないんだね。
本当に理解してくれる人に出会えなければ気持ちなんて強く持てないよねー。
はじめはゲーム脳なウィルのせいで?いろいろと拗らせてしまったリリとそんなリリを応援したいアルが2人で仲良く正統派令嬢を目指す話かと思いきや、実は………。でも結果良ければ全て良しなのが良い。
ただ自分の人生をやり直すだけの転生物ではなくていろいろな人の人生もかなり関わってくるので、はじめはピンとこなくても読み進めていくうちに『あぁ~そうか~』ってなるから続きが楽しみー
単に王子に婚約破棄されて可哀想な女の子の話ではなく、国を治める者の覚悟や、それを支える妃の役割、周りに集まる人を見る目の大切さ(誰が信頼に値するかとか)など、なかなか読み応えがあるよ。もちろん、心から愛する人に出会えることも大切だよね。
やっぱり馬鹿な男には馬鹿な女がお似合いだなーってつくづく思ったよ。
まだ仮の2人だけど、これからどうやって本気になっていくのか見守りたい。そして馬鹿な2人の妨害をどのようにかわしてくのかも見物だね。
最近多い転生物の中でも面白いと思う。
まだよくわからない敵の存在だけど、なかなかに手強そうで、それをどうやって撃破するかと、2人がどうやって夫婦になっていくのかも見物かな。
戦国時代も幕末も登場人物が多くてなかなか覚えられないんだけど、はじまりの話なので初心者でもなんとか付いていけそうな気がする。沖田総司は天才とは聞いていたが、天然が過ぎて面白い。
アイドルとかタレントに恋するように、SNSで見た先輩の顔にドハマりして、ちょっとしたきっかけでお近付きになれて…って今時の出会いからの二人のやり取りが面白い。まだ読み始めだけど続きが楽しみー
読み始めはあんまりよく解らない設定だなーって思ったけど、とにかくキティが可愛すぎて見てるだけでいい。ストーリーはちょっとづつ解ってくるからこのくらいの進み方でいいかな。
きっかけはたいしたことじゃないんだけど、気づいたら気になって構いたくて、でも邪魔したくなくて…。人って付き合う人によって変わるんだなーって。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ニセモノ聖女は運命をくつがえす