3.0
声が出なくなるほどの虐待って…本当に人間は恐ろしい。
自分のことを大切にして認めてもらえる環境に変わってもなかなか心の傷は癒えなさそうだけど、何がきっかけで出るようになるのか楽しみ。
-
0
2703位 ?
声が出なくなるほどの虐待って…本当に人間は恐ろしい。
自分のことを大切にして認めてもらえる環境に変わってもなかなか心の傷は癒えなさそうだけど、何がきっかけで出るようになるのか楽しみ。
実は学生時代に出会ってましたパターン。
まぁ学生時代は親による影響が大きいけど、大人になったからって自分のことを相手に上手く伝えることなんて出来ないし、ましてや恋心があると尚更だよね。相手を思いやればやるほどもどかしい。
始めは弁護士の話で事件解決させるケジメ
なんだろうなーと思ったら恋愛のお話でした。歳の差とか、育ち?性格?の違いとかいろんなことあるけど、好きって気持ちはいろんなこと超えるよねー。
お姫様が拗らせてしまっているけど、自分の中の気持ちに気づいて、恋してる?初恋って楽しいーでも…って揺れる気持ちと変に大人な部分とのアンバランスが面白い。
意地悪な継母と連れ子に虐められるシンデレラみたいな話。でも酷いのは身体にも心にも傷つけられてしまうこと。ただ、シンデレラと違うのは自分を受け容れてくれた旦那様(侯爵)と一緒に復讐出来たことかな。
なんかあさ美ちゃんが一所懸命なところは可愛くていいんだけど、結婚したのと、相手の立場とかいろんなこと考えたらちょっと軽率な行動が気になる。てか、そういう子じゃないと話が膨らまないからしゃーないのかな。
クソ意地悪な異母妹と愛してくれない父親にいいように扱われ、さらにはサイコな王子に実験台にされて…からの転生?というか、運命の分岐点に舞い戻って自分の人生をやり直す。最近ではありきたりな感じだけど、新しい人生では新たなパートナーに出会って2人でどうやって戦っていくのか気になる。
復習のやり方とかは気持ちいいもんじゃないだろうけど、世の企業のなかにはこんな事件とか起きてそうだと思う。妬みややっかみなんてどうしても無くならないだろうけど、くだらない事で傷付く人がいなくなるといいな。
なんでもキッチリとしていないと気が済まない森若さんがちょっとルーズなとこがあるけど明るくて愛されキャラの太陽くんと恋愛して、ちょっとだけ違う自分の変化を楽しめるようになってくとこがかわいらしい。
どうせ誰かと結婚しなきゃいけないのなら自分の直感を信じて動いてみるのもいいのかもしれない。そんな気にさせてくれる話。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
声なき贄姫と黒龍の結婚