冬の夜さんの投稿一覧

投稿
561
いいね獲得
1,414
評価5 9% 52
評価4 13% 74
評価3 44% 247
評価2 24% 134
評価1 10% 54
291 - 300件目/全331件
  1. 評価:3.000 3.0

    今後の展開が気になる話です!

    ネタバレ レビューを表示する

    舞台は男尊女卑の激しい国。
    女性は男性と同じ教育を受ける事を禁じられ、法を侵すと投獄される時代設定。

    主人公のエボニーは、実父と婚約者を殺害した罪で投獄されていましたが、真実は身を守るための、突発的な事故。
    けれど、そこは男尊女卑の世界、きちんとした調査も無く、身内を殺害した魔女として投獄されたのち、全身が傷だらけになるような扱いを受ける事に。

    転機は、国が戦争に負け、戦勝国からエボニーの釈放を望まれた事から、彼女の人生がガラリと大きく変わります。

    エボニーの後見人でもある大公様が、この国では珍しい考えの持ち主。
    実力があれば女性でも認めて雇用する、そのためエボニーの事も、偏見を持たずに、真実を見てくれようとする人物。

    ただ、エボニーを引き取ったのには、何か思惑がありそうな?
    国の改革を考えているのなら、是非ともエボニーと共に、国の女性達がもっと自由に、そして能力を発揮して生きて行ける世の中に、変えていけたらいいな~と希望を抱きながら、読んでいきたい作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ブラコン最強です!

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役令嬢に転生してしまった主人公。
    しかし主人公、もともと攻略対象には興味が無く、脇役の自分の兄が最押し。

    自分が転生した事を悟ってからは、断罪回避&最愛の兄を幸せにするために奮闘するのですが…

    何故だか攻略対象者達からアプローチを掛けられるし、本来のヒロインとは親友になるし。

    絵柄も綺麗だしストーリーも面白いです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    破滅フラグ回避なるか?リミットは24時間

    ネタバレ レビューを表示する

    これは面白いです!
    主人公は乙女ゲームに転生した悪役令嬢。

    しかし、前世の記憶が戻ったのは、断罪の前日というタイムリミット間近。
    そこからの追い上げが、素晴らしいですね!
    ゲームのヒロインがこれまた問題がありそうな感じ?
    ハーレムエンドに向けて、攻略対象の男性を全制覇という…こっちも転生者なのかな?

    王子も他の男に媚び得る女を妃にしたいのかな?
    話を進めながらも、リミットの時間表示があるのも、臨場感があって良いですね!

    主人公、あれだけ不利な状況からの巻き返しが凄いなー

    やっぱり頭の回転も良いんだろうね!
    気になるのが、王妃宛に届く謎の手紙。
    差出人誰なんだろ?
    謎もありつつ、今後の展開がどうなるのか、目が離せません!

    主人公には是非とも、ヒロイン&簡単に攻略された男達を、バッサリ返り討ちにして欲しいです(笑)

    • 12
  4. 評価:4.000 4.0

    訳ありな二人が、幸せになれますように!

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料で3話迄読んでみましたが…
    ストーリー自体は面白いと思いました。

    ただ、気になる事を上げれば、掲載ミス?なのかな?って思うほど、話の載せ方が前後していて、読みにくかったです。
    順に読み進めているはずなのに、アレッ?1話飛ばしたかなぁ?って思ったりするほど、話が飛んで流れが悪い。
    ソコだけがちょっと、どうにかならないかな?と思いました。

    主人公のクラウディア公爵令嬢、瞳がオッドアイなのと、出産時に母親が亡くなった為、家族から冷遇され、屋敷の庭の納屋で生活させられているのですが…
    父親、いくら奥さん愛していたからといって、奥さんが命懸けで産んだ娘に対して、態度が酷すぎる。

    兄姉も、母親奪われたって、主人公を憎んでいるようだし。
    殿下の許嫁候補に選ばれたために、納屋から出て令嬢教育を受けるのですが、家族に愛される為に、必死に頑張る主人公が可哀想。

    婚約者の殿下が、これまた人間のクズ!
    婚約発表の場で、光の乙女を婚約者に仕立て上げ、主人公が死ぬように仕向けるなんて!
    光の乙女も、ほんとうに本物?と疑いたくなるような悪女で、まぁある意味ゲスな人種同士、お似合いです(笑)

    主人公は危ない所を、ブロワ辺境伯爵に助けられるのですが、辺境伯爵の話ぶりだと、二人は過去に何かあった様子。

    しかし、冷遇され納屋暮らしな主人公が、いったい何時に?と疑問はありますが…

    辺境伯爵が結婚を申し込み、主人公は嫁ぐのですが、なにやら辺境伯爵は呪われているようだし。

    実は主人公が光の乙女でした!って事で、呪いはとけ、二人はハッピーエンド&殿下と偽物光の乙女(希望)は断罪されたらいいな~と希望を抱きながら、続き気になるので、読んでみようかな!

    • 22
  5. 評価:4.000 4.0

    救いが全く無い!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄にひかれて読み始めたら、主人公の生い立ちが不幸だし、婚約者が救いになるのかと思いきや、逆にますます追い詰めるし、さらには、メイドまでクズだし…

    最新話まで読んだけど、唯一の救いの存在を失って、主人公メンタル崩壊。
    この物語にハッピーエンドは想像出来ない。
    不幸なまま、互いを傷付けあい、どちらかが絶望的に堕ちていく話なのかな?

    読んでて苦しいけど、続き気になります。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    男運の無い主人公の未来は?

    ネタバレ レビューを表示する

    前世でダメ男とばかり付き合って、最期には命を落とした主人公。
    ダメ男を見分ける力が欲しいと願ったら、神様が叶えてくれて、異世界転生を果たした主人公。

    転生先は第一王女という、恵まれた環境。
    悠々自適な人生を送れるかと思いきや、魔王復活という事態に。
    父親である国王が、魔王を倒した者に、王女を嫁がせると表明してしまい、たったの一年で争いは終了。

    問題なのが、魔王を倒した勇者が、これまでみたことの無い程のクズオーラを発していたこと。

    主人公はなんとか結婚を回避するため奔走しますが、全てが空回り。
    最終手段として国からの逃走を計りますが…

    過去が不明でクズオーラが半端無い勇者が、何者なのかが気になります。

    旅の途中に出逢う魔王が、魔王らしくない。
    むしろ無害で、逆に良い人?なのも気になります。

    無料の間は読んでみようかな?と思いました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    突っ込みどころ満載な漫画かも?

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は小説の中の悪役令嬢に転生、というストーリーなんですが…

    なんかもう、何から突っ込んで良いのやら…
    一番大きく思うのは時代設定を、お貴族世界から、現代のお金持ちの設定にした方が良かったのでは?って所ですかね?

    違和感だらけで、話に集中出来ない。
    父親をお父様って呼んだら、様付けを他人行儀と嫌がられ、普段はお父さん呼び?
    貴族って、親の事はお父様お母様呼び、当たり前じゃなかった?とか、主人公の事を、バイオレット令嬢様って…様だけで良いじゃん!なんで令嬢まで付けるの?とか。

    主人公が自分は心優しいから意地悪無理って言ってるのも、えっ?自分で言っちゃう?みたいな?
    その割には、そんなに心優しいって感じがしないかな?

    設定貴族社会なのに、未婚で年頃の令嬢である、主人公の寝室のベッドに、いくら幼なじみで親友設定とはいえ、男が寝て待っているって状況もおかしすぎるし、まだ現代社会ならアリだけど。

    作者もまだ方向性が定まってないのか、ストーリーの内容にブレを感じます。
    とりあえず、無料なので読み進めてみましたが、いろいろ気になって、ストーリーが頭に入ってこない。

    無料だけど、このまま読み続けるか、悩ましい作品です。

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    逆境にも負けない、賢く強い女主人公!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル、なるほどと思いました(笑)
    主人公のオパールは貴族令嬢、社交デビューの年に自宅の庭で、見知らぬ男に襲われかけますが、運良く未遂で助かりますが、この一件で悪評が立ち、本人も結婚は諦め、領地経営をして、独りで生きていく決心をしたのもつかの間、父親がお金と引き換えに公爵との結婚を決めてしまいます。

    この公爵が見た目が取り柄の、領地経営能力の無い中身子供の無能人間。

    公爵家には、後見人として邸を取り仕切っている夫人が居るし、オパールにその立場を引き渡すどころか、邸の住人皆でオパールの事を冷遇。

    邸の内情など全く知らないオパールには、なんの非もないのに、いろいろな誤解からメイドにすら、嫌がらせを受ける日々。

    そんななか、オパールは自分から屋根裏へと引き込むのですが…
    ふとした偶然から邸の帳簿を見つけ、そこから不正に気付いて、自ら領地の建て直しに挑んで行くのですが…

    公爵が無能すぎる!ちゃんと管理経営出来ていれば、借金なんてしなくてすんだのに。

    そしてオパールが優秀です!領民を思いやる優しさ、経営のノウハウ等々。
    もちろん、オパールのよき理解者達の協力を得てではありますが。

    公爵は女性を見る目も無いですね!
    いつか真実に気付いた時に、盛大に後悔して欲しいです。

    こんなにも素晴らしい女性であるオパールには、最後には全てが報われ、幸せになって欲しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    愛と狂気は紙一重?

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の少女は、記憶喪失の上声が出ないため、周りから誤解を受け、陰湿な虐めを受けて日々を侯爵家の下働きとして、過ごしているのですが…

    もともとは貴族出身。
    ただ、幼い頃の悲惨な経験から、全てを失い記憶を失い、その時迎えにきた侯爵家の次男、カミーユに引き取られ、下女として働く事になるのですが…

    このカミーユ、表面上は皆に慕われる優しくイケメンな貴公子。
    ただし本性はだいぶヤンデレ?
    多分、主人公の少女の家族を奪ったのは、このカミーユ、かとおもわれます。
    記憶や声を奪ったのも、カミーユの可能性が…

    この世界には、アルカナという異能を持つ人達がいて、カミーユもその一人。
    カミーユはその力を使い、ユリアから声を奪い、周りの人達から孤立するよう仕向けます。

    下働きの中でも、わざとユリアだけを特別扱いして、周りが嫉妬に駆られてユリアに陰湿な虐めをしているのを、陰から眺めて喜びを感じるなど、人の心理を上手くついて、孤立するユリアが自分だけを頼るように仕向けていきます。

    ただし、その行動が行き過ぎた時、予定外の事態が生じ、ユリアが邸から追い出されてしまい、ユリアは運良く、アルカナ持ちの貴族に助けられます。

    記憶喪失後、初めて外の世界に触れたユリア。
    これまでとは違い、皆が親切に接してくれて、だいぶ心身共に癒されますが、それでも表面上の優しいカミーユしか知らないユリアは、カミーユのいるラファイエット侯爵家に戻りたいと願い、助けてくれた貴族、グレンに別れも告げずに邸を脱け出し、カミーユの元に戻るのですが…

    その時にはカミーユの異常性が表面化。
    ユリアを隠し部屋に閉じ込め&愛という名の暴力で、ユリアを従えようとするように。

    正直、この辺りまでは読んでて胸糞悪くなります!
    ユリアを取り巻く環境が最悪だし、性格病んでる人が多いしで。

    でも、今後のグレンに期待が。
    どうやらユリアもアルカナ持ちの貴族だったようだし、もしかして、カミーユのユリアに対する執着は、アルカナが関係しているのかな?とか、気になります。

    出来ることなら、これまでユリアに酷いことした人達には、しっかり報いを受けさせて欲しいです!

    今後どういった展開になるのか、気になります。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    神様が執着系で病んでます(笑)!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女性は、元女神が人間に生まれ変わったという、貴族令嬢。
    元女神なだけに、見た目も美女でとてもモテるんだけど、粘着タイプで嫉妬深い男神に、常に天界から監視され、男が近付こうモノなら、その男性を不幸に陥れ、仲を引き裂いている様子。

    主人公はそんな事情を知らない為に、何故自分が男性達に逃げられてしまうのかと、本気で悩むのですが…

    絵柄も可愛く綺麗だし、内容もなかなか面白いなと感じました。

    ただ、この粘着質な男神が、今後どういった行動に出るのか?展開がどうなるのか、続き気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています