アリアの告白に父の登場。
いやー見所満載だった!
でも待って。能力は一部の皇族にしか発現しない
急激に疲れるのは皇族の血を引いてないからってなぁに?
皇族だから発現してるんでしょ?矛盾してない?
どういうことか教えてほしい~!
-
2
176位 ?
アリアの告白に父の登場。
いやー見所満載だった!
でも待って。能力は一部の皇族にしか発現しない
急激に疲れるのは皇族の血を引いてないからってなぁに?
皇族だから発現してるんでしょ?矛盾してない?
どういうことか教えてほしい~!
ドレスの丈が気になってる人、私もです(笑)
異世界だからマナーが違うと思うことにしたけど、挨拶でさらに捲し上げるのはダメだろ~
はしたなすぎる(笑)
あと、不老不死の薬を~というくだりの公爵の立ち絵、公爵は後ろ向いてるのに足先は前向いてない?
話ぶっ飛んじゃうから、人体の限界こえてこないで~
お札貼っといたよって、枕を持参してきたの?
貧乏なお家から、あんなドタバタな事件を経て、枕持ち出してたの??
たぶん薄っぺらボロ枕だろうから、侍女の子びっくりしただろうな(笑)
おもしろいんだけど、作画が引っかかって話に入りきれないのよなぁ~
やたら現代風の縫製されたズボンとか、ほぼ2頭身の不気味な子供とか、女性の体全体とか、
なんかやたらと変なところがあるの~
もう一回いうけど、話はおもしろいです。
今まで湯呑みでたぷたぷにあげてたの、なんだったんだ(笑)
いや、兵士たちにあげてるなかで適量に気づいたとか…きっとそうだな!
そうじゃなきゃ陛下にだけ血をけちるやつになっちゃう~
あほの子かーー!!?
天真爛漫とおりすぎて、あほうすぎるぅ~~!
陛下がお待ちですって言ってるのに
侍従長ですかってなんなん?陛下だよ(笑)
床が汚れるから靴脱ごう、棚にポンとかさぁ
急に頭悪い人物になってるよ~
減刑はわかるけど、犯人と被害者を同じ邸に居させるってなんだ(笑)
兄ひどぉ!
自分だけよければいいのか…まぁこの一家はみんなそうか。
なかなか痛快な裁判であった
やっぱり敵役がぐぬぬしてるシーンはいいな~
この後の裁判も、どんでん返しがないことを祈る!
これはギャグ漫画だったのか!
なんかこうモヤモヤしながら進んでく漫画も珍しいな…
いまだに話に乗れないでいるぜ!
ずっと話のなかに、なんかやだなの気持ちが潜んでいる漫画
この先、おもしろくなるかな?
なりますか?有識者のかた!
悪女は砂時計をひっくり返す
079話
悪女は砂時計をひっくり返す(79)