5.0
ふたりのヒーロー
あだち先生の「タッチ」同様、キャラ設定が絶妙。
少しずつ集まる仲間とか、展開もアツい。
そしてライバルが幼馴染。アツいです。
-
1
7432位 ?
あだち先生の「タッチ」同様、キャラ設定が絶妙。
少しずつ集まる仲間とか、展開もアツい。
そしてライバルが幼馴染。アツいです。
もう説明不要の名作
ひとりひとりのキャラ立ち具合とか物語の緩急全て無駄がないと思います
井上先生がどんどん絵が上手くなっていくのもみどころのひとつかと
この可愛い絵柄とホンワカした作風大好きだったんですよー!
マンガを読むうちにネコの気持ちになって、人間の世界を見つめてる気持ちになる瞬間があって、そんな時には見えなかった視点が見えてくる
学生編はなんとなく惰性で読んでいたんだけど、社会人編に入ってからがこの物語の本番ですね
大河がとにかくめっちゃカッコいいです
おもしろいです!
まずテンポが良い。そして絵柄も好みです。
お互いを尊重し合うオタク契約結婚(偽装結婚?)という展開も良い。
そしてその生活をいざ始めてみたら、とても居心地がよくてお互いが大切な存在になりつつある、、という。この先どうなるのかなー
写真家とドレスデザイナーと花火も打ち上げられるメイクさん…と魅力的なスタッフが集まったウェディングプランナーのお話。
うまいメシはまじで必須だとおもう
ストーリーの中の、恋愛と仕事のバランスがとても良い
デコラちゃんのカレが好み!
たまらん。ヒーローの溺愛っぷりがほんとにたまらん
元彼も元彼の家族も最低だけどヒロインはホントに良い子だから幸せになってもらいたい
でもでもヒロインのお父さんは…
この事実が明らかになったあとどうなるのか
こわいけど早く読みたい
こういうスポーツの、チームものでいつも思うのは「同じチームにこのメンバーが揃った奇跡」がめちゃくちゃアツいと言うこと。
それぞれのチームのアツさが、対戦する事で際立つのがたまらないですね。
島さんがヤ◯ザだったのは紛れもない事実なんだけど、その過去があるから思慮深かったり優しかったりするわけで。
島さんの優しさと周りの人達の化学反応があたたかくて嬉しくなります。
何かを1から作り出す苦労、苦悩、周りのしがらみ
そして主人公の後輩である天才売れっ子作家に対する複雑な感情
読んでてドキドキするし主人公がんばれーっていつも思ってます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
H2