5.0
多聞くん、沼ーー!!
ジメ原さんはほっとけないし、イケ原さんは言わずもがなイケ過ぎてるし、これは沼ですよ…
うたげちゃんはめちゃくちゃ恵まれた環境にいながらちゃんと一線越えないのが好感が持てる。
-
0
11233位 ?
ジメ原さんはほっとけないし、イケ原さんは言わずもがなイケ過ぎてるし、これは沼ですよ…
うたげちゃんはめちゃくちゃ恵まれた環境にいながらちゃんと一線越えないのが好感が持てる。
致死量の青春キラキラを、浴びました
こんな高校時代を過ごしたかった
登場人物みんなが自分本位じゃなくて周りまで気遣い楽しく、優しく毎日過ごしてて眩しいです
主人公の作画がギャグ風だったので、主人公が田舎から来た天然ボケのストーリーなのかと思ったら、主人公が田舎から来た秀才のストーリーだった。それがめちゃくちゃ良い要素になってて、まわりの人たちといろんな化学変化起こしてめちゃくちゃ心が揺さぶられる。
初めの方しか読んでないのですが、この中国のような香港のような東南アジアのような世界観に加えて
元恋人だったのにもしかしてクローンなのかな?という展開
惹かれます、完結したらまとめて読もうかな
おもしろすぎる…主人公のダメダメな感じとか一生懸命な感じ、凄く応援したくなります。ちょっとしたギャグシーンも面白い。そして深澤さんがめちゃくちゃいい。ともだちのえつこもカッコいい笑
エルがカッコよすぎて、可愛すぎて沼です…ジゼルも可愛い。この先生の画力が凄すぎて、魔法世界なのに現実感がある。
あのーほんとにリーレンがカッコよくてー!
あと、なんかセリフのひとつひとつに知性が感じられていい。それぞれのキャラのいろんな要素がちゃんと無駄なくストーリーに絡んでくるのも秀逸です。
サードがカッコよくて…なのに実は◯◯の人だったってシーンは衝撃的でした。この先生の描く大風呂敷感とそれをちゃんと回収できる力量はほんと素晴らしいです
この作者さんの世界観が好きすぎてめちゃくちゃハマります。それぞれの登場人物も魅力的…主人公ではない兵隊さんが目を閉じてキスをしないと互いの嘘がバレると言ったシーンはめちゃくちゃ印象的でした。
他の作品でこの作者さんを知り、この作品も読みました。それぞれの視点が見られるの良い!恋はこれからって感じですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
多聞くん今どっち!?