5.0
私の初恋、藤臣くん
ひかわ先生の描く男性はなんでこんなにかっこいいのでしょう。おかげで、飄々としてるのに自分を持っていて凛として優しい男性が好みのタイプになってしまいました。そんな人おらんて…!
-
2
8200位 ?
ひかわ先生の描く男性はなんでこんなにかっこいいのでしょう。おかげで、飄々としてるのに自分を持っていて凛として優しい男性が好みのタイプになってしまいました。そんな人おらんて…!
ミリアムが成長して、記憶まで失い(汗)ダグラスとの関係が変化していくのが主軸ですが、とにかくテンポが良くてどんどん引き込まれます。
そして全編通じてダグラスがかっこいい…そらこんな男の人が小さい頃からそばにいたら好きになるて…
めちゃくちゃ好きな作品です。
印象深いエピソードやセリフがたくさんあって、ふと思い出したりするほどです。人の優しさや残酷さ、それでも人生は素晴らしいと教えてくれる
クエストで読んだのですが…
題名だけ見て、あぁ、最近流行りの、軍人さんに溺愛されるヤツね。と思ったらとんでもなかったーーーー!!
おもしろーーーい!
加賀谷次長…!罪なヒト…!こんな人が上司だったらそりゃ性別関係なく沼にハマってしまうでしょう…
でも…この物語、最後どうなるんだろ?笑
たまたま上がってきてたので、読んでみたらめちゃくちゃ面白いーー!
まず絵がきれい、そしてテンポが良い、この題材でお父さんが主役なのが良い
真鯛にメガネでめちゃくちゃ笑った
まだ最初の方しか読んでませんが、なんとなく漂うエロな雰囲気…魅力的なキャラクター…面白い予感しかしません笑
日常系で、ほっこりするのにカップリングが絶妙でキュンキュンします。イケオジ?とゆるふわ系のギャル?めっちゃ良いです
もうー!こういうじれったいのは続きが気になってどんどん読んでしまう。
気持ちが自分に向いているのに、そんなことあるわけがないとスルーしてしまう…じれったいー!
バンドマンって大変なんだなー…ってのが率直な感想です売れるって大変
コユキが魅力的でめちゃくちゃ応援してました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春を待つころ 千津美と藤臣君のシリーズ1