5.0
おもしろい…せつない…
死に戻ったらうまくいく展開の作品が多いなか、この「戻ったら好感度ゼロから」な展開はなかなか…せつないですよね…最後どうなるんでしょうか。
-
0
7627位 ?
死に戻ったらうまくいく展開の作品が多いなか、この「戻ったら好感度ゼロから」な展開はなかなか…せつないですよね…最後どうなるんでしょうか。
途中まで読んでやめてしまいました。私、〇〇派だったんですけど…どちらを選ぶか知ってしまって、なんかもう読めませんでした…作者様は好きなんですが
無料分のみ読みました。絵柄が良いのでスッと読めますね!!きっと、この得体の知れないイケメンお金持ちそうな人と寧々ちゃんの溺愛モノなのですね。良き良き
勢いと元気があればイケメンをゲットできるんだなぁー笑!でも確かにそんくらいの気概がないと幸せなんて掴めないのかも知れませんね
千秋先輩カッコいいですー!
音楽のシーンがカッコいい。峰くん発案のみんなでバイオリンを上に掲げてキメるやつには笑いました
幼馴染がイケメンなんてもうその時点で勝ち確定ですねぇ…でもライバルが多くて大変そう。絵柄がスッキリした線なんだけどちゃんとイケメンなので素晴らしい
一哉が大好きでした。りぼんでリアルタイムで読んでた世代ですが、オシャレな作風で「サーモンピンク」とかこの漫画で初めて知った言葉だったなぁ
ヒンメルがカッコよくて…泣
やっぱり初期の方のエピソードで、幻影なのに「撃て」ってフリーレンに言っちゃうところカッコ良すぎる。で、それに「ヒンメルならそう言う」って確信持ってるフリーレン。もう…結婚しちまえよ!!!
オレオールでヒンメルに会えますように。
途中で読むのやめました。
少女漫画の王道のような作品です。キラキラすぎ&ちょっと幼すぎてついていけなかったですね
矢沢先生の作品で1番好きですマミリンと晃がすき
つまり翠ちゃんの周りの温かい人たちがだいすき
マミリンの想いがタキガワマンに伝わるシーンは名シーンですね泣ける。マミリンが「冴島翠になりたい」っていうシーンも名シーン泣ける。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)