4.0
どんどんおもしろくなってく
どっかで読んだことあるような、ありがちな設定、展開だな〜と正直思いながら読んでいましたが、読み進めるほどにおもしろくなってきました。
-
0
10399位 ?
どっかで読んだことあるような、ありがちな設定、展開だな〜と正直思いながら読んでいましたが、読み進めるほどにおもしろくなってきました。
広告で見て気になっていました。家族それぞれの立場から見た世界のちょっとしたずれ?がおもしろいし、共感できる部分も大きいしで、夢中になってしまいました。
なんとなくタイトルに惹かれて読み始めました。読んでいてシンプルに社会勉強になる部分もあるし、なんだか心が苦しくなるというか、ここに出てくる少年少女のような子たちをどうしていくかが社会全体の課題なんだろうなって、すごく考えさせられます。
読んでて恥ずかしくなるくらいのセリフを吐く加賀さんですが、にやにやしながらも読んじゃいます。笑
現実では考えづらいかなーとも思うけど、それも漫画の醍醐味かなと。
タイトルと表紙で、興味本位だけで読み始めました。絶対ありえないでしょ!って思いつつも、なんかじーんときたり、ふふって笑えたりします。
好きになった人が実は子持ちで、その子となかよくなれなくて…って、割とありきたりな始まりだったけど、主人公の性格が憎めず応援したくなる作品です。
キャンペーンの対象作品だったからっていう理由で読み始めましたが、おもしろくて読み続けています。絵があまりタイプではないですが笑、今後の展開が気になりすぎます。
有名な作品だから、よく見かけてたけどなぜかなかなか読む気になれず…けど、読み出してみたらやっぱりおもしろいです。こんな話だったのね!って納得しつつ、毎回楽しんでます。笑
いろいろありえなすぎて、ストーリーに入り込めず途中で読むのやめちゃいました。白井さんにただただイライラして終了。笑
内容的にはおもしろいんだけど、絵のバランス?とか、キャラの洋服とか、発言とか(若者言葉をがんばって使ってる感)がなんかモヤモヤします。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その笑顔好きじゃない