4.0
おもしろいと思う
異国の話なので、理解が追い付かない部分もありますが、話はとてもおもしろいと思います。まだ無料分しか読んでいませんが、買いたくなります。
-
0
61284位 ?
異国の話なので、理解が追い付かない部分もありますが、話はとてもおもしろいと思います。まだ無料分しか読んでいませんが、買いたくなります。
そこの段階で結婚しませんか?にはちょっとびっくりしましたが、全体的に優しい雰囲気で好きです。パンもすごく美味しそうで、無料分を読んでしまったのですがその先をどうするか悩んでいます。
どうか公爵様と幸せになって欲しいと思う。ふたりとも贅沢な望みを持っているわけてはなく、ふたりでささやかな幸せを築きたいと思っているだけ。ようやく運命の相手に巡り会えたのだから。
なんだか、だんだんとはまってきました。お互いが一筋縄ではいかない同士で、おもしろいような、歯がゆいような。
元カレにバシッと言ってやった遥菜、理人さんも言ったけど、かっこ良かったです。今度は理人さんも今さら電話なんかかけてきた元カノにビシッと言ってやって欲しいな。遥菜のために。
うちの隣に引っ越してきてくれたら、どうにかして仲良くなりたい。いやがることはしないし、望むことことがあるならやってあげたい。
15歳差はそれなりの差ではあるけど、十分に恋愛になりますよね。不器用でも包容力はあるし、力もお金も信念もあるし、幸せになって欲しいと思います。
父と娘、なんですよね。父がどこまで娘の気持ちをわかっているか、普通の父娘と変わらないかな、と思うおもしろいストーリーです。心のなかで心配したり毒をはいたり可愛い娘の成長が楽しみです。
人生をやり直す、というあり得ない設定ではあるけど、読んでいて楽しいです。せっかくやり直しているので、どうか幸せな未来になると良いなぁと思います。
山口恵先生の作品は始めてですが、最初からハマりました。時代が時代なので、結婚に対する考え方は今とはかなり違うのですが、始まりはともかく縁あって夫婦となったこのふたりには幸せになって欲しいと心から思います。そしてそばであたたかく、時には厳しくも愛をもって見守っている梅さんがとても好きです。ふたりが幸せであればきっと梅さんも幸せだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳