3.0
主人公が出来過ぎ
転生あるあるで、前世の記憶を持ったまましかも転生先で活かせる能力の持ち主。
10代で母親代わりになるって現代ではあり得ない状況だと思うが転生先ですんなり受け入れちゃって、引く手数多状態、さらにメイドとしての自覚を持ち主に意見は言っても、一線は踏み越えないと…
出来すぎた主人公が嫌味。
無料話が終わるまでは見るけど課金はしない。
-
2
2727位 ?
転生あるあるで、前世の記憶を持ったまましかも転生先で活かせる能力の持ち主。
10代で母親代わりになるって現代ではあり得ない状況だと思うが転生先ですんなり受け入れちゃって、引く手数多状態、さらにメイドとしての自覚を持ち主に意見は言っても、一線は踏み越えないと…
出来すぎた主人公が嫌味。
無料話が終わるまでは見るけど課金はしない。
殿下が番にうつつを抜かして、国民を犠牲にし牢獄に入ってから悔い改めても遅いわ。
エレミヤの自己犠牲は姉に対する忠誠心か?それとも自分よりも身分の低い者に対して役に立ちたいという純粋な気持ちからなのか、よく分からない部分がある。
ユミルには同情するが、だからって関係ない人々まで巻き込むことは無かったよね。
投獄されているユミルの世話役として変装したエレミヤは、最後に正体を明かすのかな。
正体明かされたユミルは、その時にどう思うんだろう。
無料分の途中まで読んだ。
姉妹で片方が虐げられていて身代わりに嫁ぎ、嫁ぎ先で溺愛されるって、一捻りもないのかい。
女中のようにこき使われてた実家で、洋菓子が出てくる場面あった?
なぜ子どもの頃に見ただけでレシピもないのに簡単にお菓子作れるの?
実家にオーブンとかあったっけ?
あと、どうしても納得出来ないのが結婚式の髪型。あれは無いでしょう。
マンガだから何でもアリにするなら、ギャグマンガにしないと。
ちょっと胸焼けするくらいに甘い…
入社4年で営業トップとか出来すぎ。
付き合っていることがバレた時には女性陣からイジメられたりしなければよいけど、イジメられるのも定番のストーリーだから、どうやることやら。
社内カップルで彼氏が後輩の女の子と浮気してって王道。
で、イケメン部長のタワマンに同居ってのも王道。
無料分しか読んでいないので、そっち系の会社じゃないのに背中に彫り物背負ってる人が部長なのかは分からないけど、クソ元彼が部長の正体(極道?)とかバラしそう。
1話目の先輩の顔を見て、あれ?雪乃さん?と思ったら同じ作家さんの作品なのね。
自分に自信のない主人公とイケメン王子の王道の組み合わせか、全話無料なら読むけれど展開が想像出来るし課金はしたくないな。
実際に前の職場では部長が女性派遣社員を決めるのに顔とスタイルの良し悪しで選んでいたから…
社内恋愛はリアルでも多いので有りがちな話ですね。片道2時間かけて迎えに来るってのはマジ?と思うけど、それだけ好かれてるってことなんでしょ。
貧乏な女子高生と金持ちイケメンの組み合わせって、『花男』のイメージが強すぎて、二番煎じ感を持っちゃうんだよな〜。
パパ活から救い出すのも、こんなに上手くいくか?って思うし、まぁコンビニ店長をネットに晒すのは今どきの高校生がやりそうなことだけどね。
無料分の32話まで読んだが、ツッコミどころ満載という感じ。
なぜ自首しないで埋めちゃう。それで好きな人と幸せになろうというのは無理だよね…
妻の方も離婚して直ぐに結婚申し込まれるって展開が都合良すぎ。
自首していれば、しつこく晶に付きまとわれることも美砂を苦しめることも無かったのでは。
日本でも戦前は顔もみたことない親が決めた相手と結婚させられることも多かったんどろうな。
ましてや結婚した翌日に出兵って…
生きて帰ってきたし、どうやら夫は妻を溺愛しているみたいだからハッピーなんじゃない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メイドから母になりました