2.0
社員旅行ハワイに2泊って?
取材旅行じゃないんだから弾丸かよ。
他の女からの嫌がらせにあっても都合よく切り抜けられちゃうのはマンガとはいえ嫌味になってくる。
課金はしないからいいけど。
-
0
2148位 ?
社員旅行ハワイに2泊って?
取材旅行じゃないんだから弾丸かよ。
他の女からの嫌がらせにあっても都合よく切り抜けられちゃうのはマンガとはいえ嫌味になってくる。
課金はしないからいいけど。
無料分だけ読んだ。
『ゲームで知り合った男性に会いに行く』と行って犯罪に巻き込まれ被害にあった女子高生の報道があったばかりなので、主人公の茜の異性に対する距離感の無さ(近さ)には読み進むうちに嫌悪感のような感じを持つようになった。
山田が適宜上手い具合に対応してくれてるけど、彼氏の家で彼氏の留守中に谷やんを家に上げて食事提供するとか、あり得ない!
運良くギルドの人達も山田のゲーム仲間も良い人ばかりだけれど、『良い人ばかりじゃない』という部分もきちんと描いて欲しい。
上司から溺愛されてます系の話ってどうして全部、男がマンション持ちで同居する羽目になり…という流れなんだろう。
スーツ姿じゃないのはオッケーとしても大事な弁護士バッジをポケットに入れてるって無いわ。
女の方も今度こそ、愛し愛され…と言ってる割には直ぐにベッド・インしちゃうし。
だからカラダ目的の男ばっかり引き寄せちゃうんだよ。
課長だか部長だか知らんが、新しいオーナー?
どんだけ金持ってんだ!?
てかアパート経営する位に金があるのに会社員?
ルーズソックスはいてるから結構前の設定ですね。先生に憧れるというのはいつの時代にもあるし、実際に同級生が卒業と同時に担任と結婚したし…
教員住宅に同じ学校の先生が隣に住んでいるとか想像しただけでプライベートがなさすぎて自分なら耐えられない。
リアルでは絶対に有り得ない?設定。
若頭というからにはもうちょっと年齢がいってるはずだし、周りの組員も舎弟というより、ホストクラブの従業員の集まりって感じで、まぁ危険な恋に憧れる中高生向け向けのマンガかなって感じ。
何が「逆襲」なのか、全部読んでいないからか分からない。
医者が見落とした父親の病気を、転生後に自分が指摘して手術をさせ手遅れを免れ、大学もストレートで入学し、金儲けだけがしたいのか?
35と24(25?)の10歳違いならまだ良いけど、これが40と30とか50と…ってなると悲しいけど、10歳上の女性をいいと思えるのは今だけだよ。
今どきの高校生はピアスして登校してもオッケーなのね。
いい世の中になったわね〜…
主人公の女のコが中学の頃の先輩に怯えていたということは中学生の時にその先輩にヤられちゃったってこと?
10代前半で、とかだとこの先の人生シンドくなりそうだな〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~