アラフィフまんが好きさんの投稿一覧

投稿
247
いいね獲得
274
評価5 4% 9
評価4 21% 53
評価3 34% 85
評価2 18% 44
評価1 23% 56
71 - 80件目/全170件
  1. 評価:4.000 4.0

    お幼の孫娘?

    うらめしやのお幼の孫?ひ孫?
    お幼の息子の光太郎の話も見たいなあ。
    お幼といいかごめといいマミといい、お幼の家系は女性が強いですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    表紙の絵はかわいい。
    虐待されていた親戚の家から逃げてきて洋館の主に引き取られたようだが、主人公は自分が成長していく中で主は年を取らない(老けない)ことには疑問を感じないのだろうか?
    あと起こしにきて一緒に寝ちゃうってよばいかよ?
    ツッコミところ満載のようだが無料が1話しかないので課金するほど興味はそそられないな。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    1話しか無料じゃないし、その一話で興味が湧いたかというと???って感じ。
    御曹司に見初められるという話は他にも沢山あるので課金して読んでもらいたいなら無料話数をもう少し増やすかしないと難しいんじゃないかな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    TLやBLによく出てくる『獣人もの』とは全くの別物です。
    エロさはありません。
    エロがすきな人は読まない方がいいです。

    魔族に生贄として捧げられた主人公サリフィが、魔族の王様が実は獣と人間のハーフだということを知り王様に見初められてお妃になるというシンデレラストーリーなんだけれど、種族の違いによる魔族同士でも発生する優劣、人間を嫌う魔族の中で種族の違いなんて関係ない!ヒトとしてみんなに対して真正面からぶつかっていくサリフィは天然だけど気持ちがいい。
    サリフィの誰よりも『相手のことを信じる』という気持ちが清々しい。
    王様の危機を救う為にガロアのおじいちゃんが再登場したシーンなんて泣けてくる…

    アミト姫とヨルムンガンドさんのその後も見たいし、サイショーさんはかなり年齢差があるけれどテトラちゃんと結ばれたら面白くなりそう。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    カラーはモノクロとまた違って更にリアル感が増す。
    純の辛さとかSNSのウザさとか、知り合いの「こどもがいると幸せだよ〜」というのはホント、迷惑。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    男って子供が生まれても本当の意味で父親になれない生き物なのね…
    ゲームしてるだけなのに忙しいとか子供と一緒にいるよりゲームイベントに参加する方が大事とか。
    育てるということがどういうことなのか全く分かってない。
    カネだけ稼いでくれば父親の役割を果たしていると思ったら大間違いだ!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    「君は一人でも生きていける」(オレがいなくても大丈夫)的な台詞ってよく使われる台詞ですよね〜。
    自分だったら仕事はするけど、家に帰ったら何も出来ないだろうな…
    2週間しかないのに婚活パーティーなんて行ってる暇ないだろ。
    上司や同僚を身代わりにするというパターンはお決まりですね。
    個人的には同棲していた品川のマンションの家賃は主人公一人でも払える位の金額なのか気になる。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    お嬢様と執事の恋愛モノは他にもありますね。
    お嬢の学校での場面が無料分では余り出てこないので、友だちいないのかな?

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    幼馴染みの女の子のこと彼女にしたいなら、告白してOK貰って、みんなに公言してから付き合え!
    好きな子一人、守れないでイケメンぶってんじゃね〜!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    付き合う前から(付き合っていても)、課長が会社で部下をファーストネーム呼びってマズイと思うんですよね。
    仕事出来る課長なら尚更ね。他の女性社員に対してもファーストネーム呼びならまだしも彼女だけにだから、そのうに会社にバレますね。
    仕事出来るなら、社内恋愛ももっと上手くやって欲しいですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています