アラフィフまんが好きさんの投稿一覧

投稿
247
いいね獲得
275
評価5 4% 9
評価4 21% 53
評価3 34% 85
評価2 18% 44
評価1 23% 56
151 - 160件目/全170件
  1. 評価:4.000 4.0

    声フェチの自分としては、第一印象が身なりや顔の造りではなく「声」で惹かれたという話に好感が持てた。

    声色で感情は伝わるし紙袋で隠してきた素の松ちゃんを彼女に見せられたらいいね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    浮気したヤツから「俺のこと本当に好きだった?」って責められるような言い方されて、だったら「お前も私のこと本当に好きだったのこかよ!?好きだったならなぜ浮気するんだよ!?」と言ってやりたい気持ち。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    50歳って子供から手が離れて自分の人生を振り返る機会が増える

    この話は夫が小説家という特殊な設定ですが妻や母という役割だけではなくて自分のやりたいことが出来るようになるといいな。

    夫の嫉妬が怖いけど。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    よくあるヤクザ溺愛系の話ではなくて、関東と関西の頂点に君臨する組同士が、手打ちする?しない?って話。

    霧島は10代なのに背中に入れちゃってて、ここまでした経緯が続和で明らかになってくるのかな。

    普段のヘラヘラしていると笑顔と相手が○ぬ寸前まで殴ることが出来る二面性が怖い。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    上海マフィアの長男、次男!長女3人揃ってお相手が日本人ってなぜ?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    短編であっさりと読めるが扱っている内容は重い。
    イジメというより暴行され恐喝され、母親から貰った誕生日プレゼントの高価な時計を壊され、「強くなりたい」と自分を変えようと土木のバイトを始め仕事でのミスを先輩に注意されたことで自分の行動に責任を持つことを覚えた。
    イジメを克服してやりたいことを見つけ仕事について家庭を持って子供と第二の人生、強い自分になった場所へ行くところでハッピーエンドになっているところに救われた気持ち。

    • 7
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    神の加護をもらい村を守るために村の娘を生贄に捧げるって田舎ではよくあることだったのだろうけれど、神様が自分に捧げられた娘たちのことを思い石碑に花を手向けている姿がステキだった。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は弟くんのことが好きでその後お兄さんの方が気になってキスをきっかけにお兄さんご好きになっちゃったのかな?
    お兄さんが言うとおり桜子ちゃんスキありすぎだし、友達は桜子ちゃんの了解なく勝手に連絡先を教えちゃってヤバいやつ。
    合コンで言い寄ってきた男のバイト先がお兄さんの会社とか出来すぎていて、ここで興ざめした。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染、年下男子の設定はありがちだが、何年も絵馬に相手の幸せを願うというカレの行動がうるっときた。
    主人公が実家に戻ってきた新年の絵馬は俺が幸せにするに変わって、カッコ良すぎ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ニンゲンもクジラと同じで捨てるところがないって怖い。
    でも火葬されて灰になるだけなら臓器提供して有効に使って貰ったほうがいいかも。
    ただ無理やり提供させられるのはイヤだなぁ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています