5.0
私は好き
かなりグロいと思います。現代の必殺仕事人的な感じでしょうか。
カモさんもトラさんも過去が辛いです。その分、悪には非情になれるのかな。話が進むに連れ組織みたいなのもでてきて面白いです。グロが大丈夫ならおすすめです。
-
1
2250位 ?
かなりグロいと思います。現代の必殺仕事人的な感じでしょうか。
カモさんもトラさんも過去が辛いです。その分、悪には非情になれるのかな。話が進むに連れ組織みたいなのもでてきて面白いです。グロが大丈夫ならおすすめです。
婚約者が他の女性に心変わりして、悪役令嬢に転生し婚約破棄。ここまではよくある転生物で使い古された感じですが、このお話はちょっと違った。領主代行で産業を興し領土の問題に取り組む。おもしろそうです
メイド以下の扱いをされてきたマリーが姉の代わりにっていうか伯爵が勘違いしてただけだけど、花嫁となるシンデレラストーリー。
ついでにプリティウーマンみたいに貴婦人となるお話。
コテコテだけど大好きです。マリーが自信なさげでビクついてたのがどんどん変わっていくのが良い
よくある異世界転生したら悪役で、回避すべく奮闘するってお話ですが、まず絵が綺麗なのとストーリーの進み方がよく読みやすい。主人公がメッチャ美人というわけでもない。先が気になる作品です
霊が視える少女の話。オムニバスなのでとても読みやすいし、面白いです。最初はね。
だんだん死んだ母親の話になってくるとイマイチです。
普通なら、映画に他の女のコと言ってバレて誤り倒されたら許してしまう人が多いと思う。だって11年付き合ってたんだよね。
でも千鶴は別れを選んだ。きっと最初は待ってたかもな。
一つ一つがリアルで、あーこんな人いるとかこう思うよなぁっていう漫画です。
まぁ、そう簡単に課長みたいないい男が現れないと思うけど漫画ですからね。
出てくる人物が皆、魅力的で個性的で格好いい!アイヌの文化もとても興味深く面白い。最後の最後まで金塊は誰の物になるのか、誰が生き残るのかハラハラドキドキでした。
こんな男がいまいるでしょうか。気持ちも心も強く優しい。タケオの良さがわかる大和ちゃんは素晴らしいですね。とにかく応援したくなる。
これは面白かった!思わず課金しました。絵はあまり好きではないけれど、内容がかなり胸にぐっとくる。死人がテーマだし、死けーしゅうとかからむからちょっと悲しい話が多いけどおすすめします
主人公のシェリルが自分は駄目だと自信がないようだけど、蕾が花開くように変わっていくのかな?みていて応援したくなりますね。!
15歳差も歳を重ねていくうちに気にならなくなりますよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外道の歌