4.0
最近、碁のプロの女の子が韓国へ渡りましたねー。日本ではたいして稼げないのでしょうね。。。この漫画読んで、みんなもっと碁を身近に感じてかれればいいのに。
-
0
2072位 ?
最近、碁のプロの女の子が韓国へ渡りましたねー。日本ではたいして稼げないのでしょうね。。。この漫画読んで、みんなもっと碁を身近に感じてかれればいいのに。
絵が苦手ではあるのですが、才能あってキラキラした主人公でないのがいい。影が薄くてもセンスがなくても、努力して自分のできることをする。バスケが好きだから。っていう姿勢が刺さります。
過去に、前半はのめり込んで読んでいたので面白く読めました。ジャンプ感のある主人公でキャラクターやストーリーテンポもいいのですが、やはり人気が出るとジャンプ特有の引き伸ばしがあったのだろうと、、、グダグダ感が出てストーリーもとっ散らかって、結局細々とした謎を残したまま終わってしまいました。他の作品もそうだけど、面白いうちに惜しまれながら最終回を迎えて欲しい。
設定は一見おちゃらけているように感じますが、読んでみると胸熱涙の友情者です。それぞれに生まれ育った背景があり、みんな大好き。
サッカーが流行るだいぶ前に流行ったサッカー漫画。リアルタイムだったのでとても懐かしく、ここで読めるのが嬉しいです!
現実にはありえないだろ!と思う技術が沢山ありますが、子供の夢や希望を育むには良いのだろうな、と思います。
昔、アニメになってから漫画を読みました!アニメよりも漫画の方が描写も細かくてふざけてなくて好きです。懐かしいのでまた読もうと思います。
テレビでアニメをやっている時がちょうど一年生だったので、アニメから入りました。アニメではとにかくふざけた人間としか感じられなかったけど、漫画の方が主人公の良さやシリアスな所が描かれており、こっちをもっと早く読みたかった、、、
とにかく懐かしい!!めっちゃ雑誌で読んでた!!ドラマ化もしてたけど、やっぱり漫画がいいねっー!最後まで読んでなかったので、ここで最後まで読むの頑張る。
とにかくイケメンが出てくる。あまり文字が多くないのでスピード感を感じて読むことができます。2.5次元の舞台原作の先駆けかな!!
アニメ化する前に読んでた時は、それはそれは面白かった!!でも、アニメになって人気出たら引き伸ばしてっていう雑誌特有の戦法が見えて萎えてしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒカルの碁