5.0
カラーになるとアニメを思い出す。懐かしさ満点!!
次から次へと強い敵が出てきて、その度に強くなっていって、一体どこまで強くなるんだ!?と逆に心配していた幼き頃、、、
-
0
2066位 ?
カラーになるとアニメを思い出す。懐かしさ満点!!
次から次へと強い敵が出てきて、その度に強くなっていって、一体どこまで強くなるんだ!?と逆に心配していた幼き頃、、、
知ってる話だけど、カラーで見ると新鮮!アニメを思い出す!!こう見ると、ドラゴンボールってアニメがホント漫画に忠実だったんだなぁ、、、
学生時代はこの作品にドハマりし、ドラマCDやラジオ聴いたりいろいろと楽しんでいました!!自分の青春そのものです。私は女子校だったため、男子だったらこんなんだったんだろうなぁ、とか、寮だったらこうだったんだろうなぁ、とか、いろんな妄想にふけりました(笑)
性別を偽って学校に入って、好きな人と同じ部屋になるなんて現実的に絶対ありえないとわかっていても、やっぱり夢見てしまう時ってありますよね?若かりし頃は、、、
昔ドキドキキュンキュンしたことを覚えています。娘に読ませたい(笑)
若かりし頃、「てんない」に引き続き読んでいました!当時の想いが今でも鮮明に蘇って来ます。恋や友情、女子の青春がよく描かれていて胸に刺さります。
でも、、、習い事とか一生懸命やってほしいから、、、娘に読んで欲しいような欲しくないような。
何回も泣いた学生時代を思い出します。「てんない」って読んでた!!そうそう!レビュー見て思い出しました。今でも読んで当時の想いが蘇って来ます。娘に読ませたい。
これはもう!!!本当に好きだった。若い自分の心に刺さった物語。ハッピーエンドだけど、なんか切なさが凄い残って、、、無意味に号泣したことを覚えてます。大人になったから感じ方違うかなぁって思ってドキドキしながら読んでいます。
ザ・冨樫のセンス!!際立ってます。才能の匂いプンプン!!本当にこの人の感性は凄い。発想が追いつかないのに読み手を置いていかないところが凄い!!
もうだいぶ前の10代前半に単行本で読みました。今は電子版で読み、また再び興奮したことを思い出します。
前半は凄く勢いもあり、面白い楽しいのですが、後半はドラゴンボール化してバトルシーンばっかりだし、ストーリーなかなか進まない。そして最後は打ち切り感。一緒やん。。。
前に他のサイトでチラッと読んでそのままになっていたのでこちらで購入。シリアスなストーリーなのですが、いかんせん主人公がほんわかギャグを混ぜてくるので、どーしてもニヤニヤしながら読んでしまいます。皆さんが幸せになることを祈ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編