4.0
内容がしっかりしてる
最初は、よくある感じの恋愛物かな?と、思ったのですが、二転三転があり、なかなか楽しめました。
昔の同僚が、ブラック企業を乗っ取り?買い取り?、社長となって凱旋。気になっていたヒロインちゃんにアタックするだけの話ではなかった。
最後の二人の関係性に関わってくる、お父さんの話があったから、読み応えがありました。
-
1
3829位 ?
最初は、よくある感じの恋愛物かな?と、思ったのですが、二転三転があり、なかなか楽しめました。
昔の同僚が、ブラック企業を乗っ取り?買い取り?、社長となって凱旋。気になっていたヒロインちゃんにアタックするだけの話ではなかった。
最後の二人の関係性に関わってくる、お父さんの話があったから、読み応えがありました。
18歳になる魔力持ちの人は、国が魔力持ち同士でお見合いさせ、婚姻を結ばせる。という、よくある感じからスタートするお話。
この二人、ヒーローはイラついてしまう処が多々あるのですが、健気なヒロインちゃんが可愛い。
態度のはっきりしない旦那様に、ひたすら健気に尽くす。また、自分の辛い処は見せない。まさしく野バラのように可憐で強い子なのです。
しかも、ライバルの王女に嫌がらせをされたり、呪いをかけられそうになるのに、彼女の体調を気遣う優しさ。良い子なのです。
ヒーロー、もっと態度でも大切にしないと、って言いたくなります。
しかし、自分の欲望の為だけに、禁忌の呪いに手を出す王女、怖すぎ。
原作者さんが好きで読了。
現代物のお話が多い為が、婚約破棄を言い渡す、元婚約者の相手が女優?(普通は貴族とは結婚出来ないよね??)という、戸惑う様な始まりですが、その後の展開は面白く読み進められました。
まあ、メンヘラと言う言葉が出てくる時点で、時代背景は気にしては駄目なのだろう。
純粋に二人の恋愛を楽しむ為に読むなら、面白いです。
原作者さんが好きな方なので、読破しました。
短編なのでサクッとした感じの終わり方でしたが、ヒロインの変わり具合(本性)や王子のお花畑だけではない、腹黒さ?な感じ。そんな二人のやり取りも、原作者さんらしさが出ていて面白く、読みごたえはありました。
二人とも、ポリシーはしっかりとあるのに、何処か抜けている感じがあるのが可愛いらしいです。
絵もギャグなシーンの可愛らしさが気に入ってます。
登場人物の思惑が複雑で、ストーリーを読み進めていくのに辛い事もありますが、ついつい先がどうなるのか気になり、一気に読みたい作品です。
主人公二人の関係も、どの様になるのか凄く気になる処なのですが、コミカライズされて殿下の表情が躍動感に充ちているし、主人公の動作も生き生きとしていて、また別の作品に仕上がっている感じで凄く楽しめてます。
先の展開が楽しみです。
ネタとしては結構ある、愛情が無い?契約結婚からの記憶喪失。
この旦那さんは結構なドライ気質なのですが、記憶喪失の途端に、今まで暮らした覚えのない奥さんに、愛情をもって接することが出来るの?。
性格まで変わったのか?ってぐらいの態度だし…。
ただ、これからの二人の関係は凄く気になるので、先が楽しみです。
絵は綺麗なんですけど、光の乙女の性格が顔に出すぎていて、乙女に見えない。この見た目では、売⚪にしか見えないんだけど…。
お話としては必要悪だから、仕方ないのでしょう。
よくある断罪からのざまあ系の話かと思いましたが、あれれ?、王子の傍らの女子、断罪を止めてるよね。悪役令嬢?も、その子を大切にしているし、王子、断罪するぐらい女の子を好きなら、何故に愛しい顔をしないのかなあ??。と、疑問符ばかりの展開。
しかも、訳ありな感じがしまくりで…。
独立何て言ってますが、出来ないぐらい責任感は強いお家がらだし、題名とは違いますよね。
読み勧めたい作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極上社長は愛しの秘書を独占したい