4.0
昼ドラ
展開がひと昔前の昼ドラ
安心して見ていられる
キャストイメージしながら読むと楽しいです
主人公は池田エライザ辺りかな
- 0
5444位 ?
展開がひと昔前の昼ドラ
安心して見ていられる
キャストイメージしながら読むと楽しいです
主人公は池田エライザ辺りかな
韓流ドラマはあまり見ませんが、印象派The☆の韓流ドラマって感じ
企業や経営者のイメージ、無駄なツンデレ
全部それっぽい
好きな人にはたまらないと思います。
両親が山崎豊子ファンで原作は知ってました
ドラマ化されたことも知ってましたが、どちらも未読、未視聴でした
なんか壮絶ということだけでまだ序章しか読んでませんが楽しみに読み進めます
一姫二太郎は現代でも理想とされる
初めての育児は一般的に女の子の方が育てやすく、慣れた頃に男の子…ってことなんだろうけど、結局このお話の姉弟のように、姉が小さい母親になることが多い
母と娘は和解したけど、父と弟は変わらない
スカッとしたい気持ちはあるけど、そこがまたリアルだ
男はそう簡単には変わらない
理解してくれる男性は、若いうちから理解してくれる
主人公の旦那さんが悪役になってでも守ってくれてることが、一番の救いだと思う
冒頭からパニック系映画によくある感じで、引き込まれるってことがなかった
最初のインパクトって大事なんだなー
もしくは一話でもう少し話が進めば気になったりしたかもしれない
どちらかと言うと小説の方が面白いんじゃないかなと思ったらやっぱり原作ありの作品だった
映画化されて話題になったらまた続き読むかも
無痛分娩や、つわりの薬、開発して欲しい医療技術はたくさんあるけど、何よりもこの体感をパートナーに移行させる技術、できないかなぁ
誰もが一度は必ず考えたことあるはず
「ちょっとお前変わってみろ!」って
特に男性は共感能力弱いからいくら口で言っても伝わらない
想像すらできてない
見ても聞いてもわかんないなら変わってみろって
器具をつけて体感できるのなんか甘い!
女性の身体で、立場で体力で妊娠、出産を乗り越えて見てほしい
その希望が叶った作品でした
まあ、子供なんか育ててしまえばあっという間なんだけどね笑笑
出てくる登場人物が尽く先入観とか偏見とか、良くも悪くも自分の凝り固まったイメージってのを持ってる
でもそれって誰にでもあるからムカつくけど共感できるとこもある
そしてその登場人物それぞれが、自分が持ってたイメージと違った時に少しずつだけど受け入れていく
それって多様性の基本だと思う
大きく違う部分だけじゃなくて、ちょっと違うとこも受け入れられる柔軟さに気付かせてくれる
ラブコメに見えるけど、人生のバイブルとしてたくさんの人に教えたい作品です!
この話を読んでから、今まで出会ってきた自分には理解できなかったタイプの人達も、実は私にはわからない問題で悩んでいたのかな?と思えるようになった
ボーダーラインってすごく難しくて、本人の力ではどうしようもない
周りが手を差し伸べられる余裕があればいいけど、仕事になるとそれは難しい環境の方が多い
もっと社会に余裕があれば解決することってあるんだろうと思うと問題提起のために、是非ドラマ化して欲しい
あんまりこういう言い方はよくないと思うけど、「普通」に生きてたら成人したらあとは本人の資質で親の責任なんてない
だけど、その資質の土台にはやっぱり親とか環境って大きく影響する
このお話は怖いけど現実にあったことなんだろうし、実際ここまでじゃなくても似たような親はゴロゴロいる
自分の周りにもまた、自分にもいつ降り掛かってくるかわからない問題だと思った
ちょろっと読んでこの主人公、なんかムカつく、イラつくって思ったから読むのやめようと思った
急に衝撃的な事実が発覚して今までの印象が全部変わった
この先がすごい楽しみ
でも、自分が仕事も育児も両立してたせいかやっぱり社会に出たことない人って大丈夫なのかなって思ってしまう
専業主婦にはめちゃくちゃ憧れてるのに笑笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
12歳の娘ができました~元ヤン女、シンパパに嫁ぎます~