3.0
なんだか
現代ものっぽい絵柄(髪とかヒロインの服装、ヒーローも)が雰囲気を少し壊してる気もする。とても可愛いんですけど。
引きこもり? ヒーロー。意思の強い系ヒロイン。ストーリーは特に引き込まれず。可もなく不可もなく。最後まで読んだら感想も変わってくるのかな。
-
1
309位 ?
現代ものっぽい絵柄(髪とかヒロインの服装、ヒーローも)が雰囲気を少し壊してる気もする。とても可愛いんですけど。
引きこもり? ヒーロー。意思の強い系ヒロイン。ストーリーは特に引き込まれず。可もなく不可もなく。最後まで読んだら感想も変わってくるのかな。
ファンタジーなのかと思った。
纏足の話をご存知の漫画さんがホラーのネタにした、それはいいのですが、霊の力で足血だらけにできるものなのかな?
そこがリアリティなくて残念
レビューの低さ。でも絵は綺麗で上手いし。
病み系のお話なのかな?
キープしてお試し増えたら嬉しいな。
そしたら評価も上がると思うのですが。
隣の国の漫画はシンプルでかつ目を引くタイトル、カラーと広告でお金をかけてヒットしやすい
でも日本の漫画は長々と説明するタイトルとお約束のストーリーでないとヒットしづらい(させてくれない?)日本人の好みが単細胞になったのは読者の責任ではないと思う。
この物語も絵はきれいなのにストーリーは課金するほどではないかも。
初めての漫画家さんみたいだけど、なぜ?
でもとりあえず無料分読んでみた。
可もなく不可もなく。まだよくわからないのに、このレビューの低さは気の毒ですね。
ただヒロインの周りって自分のことばっかり考えてる人多くて先が思いやられる。
救いあるのかなぁ。
成人男子?にモフモフしても癒やされないよ、普通ってことで★3つ。
このノルマのあるチャンレンジって
微妙な漫画が多いような気がする。(すみません)
悪くはない、でも可愛くない。読み進めるか悩む
わりといいと思うんですけど、(ひねりは皆無)絵が………。ヒロインが可愛くないし綺麗でもない。ヒーローがより目と眉さがり(K国漫画にありがち)デッサンがくるってる。
カラーでなかったらたぶん目も当てられないかも。
綺麗な絵柄で好きなんですが、社長の面接の質問がちょっとアレで薄そ〜と思ってしまい、中身にはいれなかった。ベタな溺愛ものかしら、と。
星一つ
理由
母親が娘と同級生みたい。社長は遠慮なくしわ描いてんだから、母親も描けばいいのに
顔合わせ?で直上司がヒロインのひざ?手?にいきなりてのひらを置いた時点で無理でした。
血の繋がらない娘と息子を心配だからとふたり暮らしさせるとか
いくら漫画とはいえ設定も無理がある。
それでも引き込まれる漫画はたくさんあれどこれは難しかった
ですが、溺愛系でまぁ普通の展開。絵は時々はバランスがおかしくなるけど、上司はイケメン。
この人はヒロインのどこがいいのか今はわからない。読者もわからないのでは。
スイーツ食べに並ぶ気持ちもおしゃれする気持ちもわからないけど、いきなり手を握る部長もセクハラに一喝する資格はないかもしれない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
殿下、離縁前提の結婚生活、いかがですか?