ニックネーム匿名希望さんさんの投稿一覧

投稿
811
いいね獲得
170
評価5 37% 297
評価4 32% 263
評価3 30% 241
評価2 1% 10
評価1 0% 0
271 - 280件目/全580件
  1. 評価:3.000 3.0

    新人漫画家さん

    かと思ったほど、絵が初々しい。
    伸びしろありますね。
    でも話はあまり惹かれなかった。デビュー作とかですか?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    表紙にひかれて

    ネタバレ レビューを表示する

    時代もの?とか思って読んでみた。現代田舎の嫁の話でした。田舎あるある、男ども何もしない。
    見てたら腹立つし疲れてくるし、(私もこき使われた)共感するんだけど、たまに顔が寄り目で気になっちゃって。続き気になる部分もある。とりあえずキープ

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    オススメ!

    ネタバレ レビューを表示する

    ☆5つでは足りないです。美しさ怪しさ面白さ絵の上手さ、本当に当たりの漫画です。時々声に出して笑っちゃう主人公の天然さも良いです。猫の黎カッコイイんですよ♡

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙も中身も繊細でキラキラしてる。王道な少女漫画。
    まさかヒロイン大学生だったとは。なかなか面白い展開になりそうです。ただ、妹がガキンチョ過ぎてイラッ。なので☆へりました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    あれれれ

    すみません!
    なかなかこの低評価は私では珍しいのですが、やはりなんだかしっくりこなかった。
    カラーで力入れてるようでストーリーが雑?
    他の国の漫画はやっぱり日本人にはなかなか感性が合わないのかなーと。
    日本人の良さは日本人がいちばん伝わる。
    韓国の漫画は韓国人がいちばん楽しめる。中華もね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    家に

    ネタバレ レビューを表示する

    途中の巻からあって、忍がシベリアから記憶喪失で帰ってきたところからしか知らなかった。
    (母が途中まではアニメでみてた?)
    はじめはこんな感じだったのねー
    忍がじゃじゃ馬の紅緒に一目惚れしたのかと思ってた! 9話までの感想ですが、まー忙しい漫画です(笑)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どうしても

    頭にストーリーが入ってこなかった悲
    絵がやっぱり時代ものすぎた。
    この当時はこういう絵ばかりでどうやって皆見分けられたんだろう。
    一条先生の漫画は有閑倶楽部がやはり好き

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    広告いらねー

    ネタバレ レビューを表示する

    それがなきゃ☆5つです!
    この漫画家さまの絵も話もとても好きです。
    一見ざっとして見えますが、それが優しいというか。会話も自然だし、サラリと読める。主人公が住まなきゃいけない理由がいまいち理解できてないけど。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    分からない

    無料おためしだけでは、オモシロイのかどうか。
    ヤンキーと真面目っこ。
    ありそうで最近は少ないかな。ヤンキーがダサいからね。
    一応キープ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ほんとは

    星2つで、と思うくらい絵が………
    この男性の眉の太さ、キャラクターの雑さはお隣の国の整形芸能人を思い出して読めなかった。
    日本の漫画、漫画家はなるべくジャパニーズ作家を応援したい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています