2.0
あまりにも
デッサン狂ってないですか?
デジタルですよね?
キャラもヒットしてる漫画の劣化コピー?
カラーじゃなかったら目も当てられないかも
なので話は頭に入ってこなかったです
辛口でごめんなさい
滅多にないことです
-
1
320位 ?
デッサン狂ってないですか?
デジタルですよね?
キャラもヒットしてる漫画の劣化コピー?
カラーじゃなかったら目も当てられないかも
なので話は頭に入ってこなかったです
辛口でごめんなさい
滅多にないことです
いよね?
何でこんなにレビュー低いのかな
時代の流行りとか関係ない絵柄が読みやすい
合田先生応援してます。
コミックサイトで3巻が絵が雑に変わってるとレビュー見たので気になって購入してしまいました
別にそこまでは思いませんでしたが、もっと読みたかった感はありますね。
読みやすくて面白そうなのに!
2話しかない漫画に完全に細部ネタバレするレビュー見てもういいってなる読者もいると思うのだが。これは漫画家さんとかにとっては営業妨害ではない?たとえ星が5つでも!
この漫画家さんには不倫モノ以外でも描いて欲しいな
応援してます
というか丁寧。線が繊細なんですかね
事情が掴めないまま誰が敵か味方かも曖昧なまま引き込まれる
ポイント貯まったらもっと読みたい
パニックホラー
猿は薬のせいでこうなった元は人間なのかな?
まだ4話だが、推測当たるかな
早乙女の罪な過去もホントは違うんだろう。
毒親との日常が描かれてる。
リアルな絵柄で余計に怖い。どこにでもありそうな家庭。
でも所々、母親のおかしな所が垣間見える。
子供がどもったら心配じゃないのか。
それとも自分の犯行現場を証言できなくなって良いくらいに感じてるのか、とか。
そんな誰にも言えない苦しみの中で吹石さんが清ちゃんの救いだな。
時代がわかりづらいものの
家具なんかを見てると現代ではなさそう。
レビューを見たら90年代?
この漫画家さんには思春期の少年の心を忘れずに描き続けて欲しいです
読みやすくて続きが気になって、かなりハマりました。
忍が人間できてるから不貞をしても嫌じゃなかったし、応援したくなりました
夫がとことん堕ちていく様は自業自得で同情の余地はありませんが、でも男の人が結婚を決めて家族を養う重圧は私には無理だな、と思わせるリアルさがありました。
社会の闇をかいていて、興味湧くんですが、絵が幼いンですよね。読みやすいから星4つ。
とらふぐさんのしてはギャグ少なめかな
このレーベル
はやりもの追わない独自の隙間狙いで好きだったんですけど
無難にのっかった残念感は拭えないです
表紙は好き
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生したら推しの母になりました