4.0
続きはどうなった?
面白くて一気に読み終えたけれど、最後が???
何故百貨店で働く事になったのか、
御曹司とのホントの最初の出会いはいつなのか
事故の前はどんな生活をしてたのか
まだまだ物語は終わっていないはず
次回作は出るの?出ないの?
-
0
15115位 ?
面白くて一気に読み終えたけれど、最後が???
何故百貨店で働く事になったのか、
御曹司とのホントの最初の出会いはいつなのか
事故の前はどんな生活をしてたのか
まだまだ物語は終わっていないはず
次回作は出るの?出ないの?
ポイントが欲しくて読み始めたけど、なかなか面白くて課金して最後まで読んじゃいました。
もう少し絵と内容が丁寧であれば言う事はなかったのに。少し残念
偽装系が好きで、あえて偽装系を選んで読んでいます。
最初、ハッキリしない二人だなぁ、同僚達が嫌過ぎる、と思っていたけど、案外七海先生が頼りになる(男らしくて)良かったです。
最低最悪後輩。彼氏を奪略されたにも関わらず、段々と仲良くなっていく主人公と後輩の様子。
そして、この後輩が愛らしいキャラに変わっていく様子。
凝り固まった主人公の心が軟化していく様子。
未来はわからないと思える作品でした。
物語の内容はとても面白いけど、話の展開が丁寧過ぎるのか、とばして読んでも内容がよくわかる。悪人が少ないのも、それほど賢くない(?)のも良かったかも。
登場人物全てが愛情表現が間違ってる気がします。
子作りして離婚しようとしているアニス。
言葉にしないし、アニスを1人にする時間が多過ぎるセルジオ
王女も王女のわがままを全て許す父親も
皆、愛情表現が間違ってる。
傷を抱えた二人が夫婦になって、お互いを想い、補い、支えながら過ごしていく。理想の夫婦です。子供ができたシーンも見たかったです。
本当なら結婚前に、この母子の実情を見破り、結婚せずに済んでいれば良かったのに。最後はスカッとしたけど、あり得ない家族でした。
どんな自分でも好きな事に一生懸命になれるところが素晴らしい。減量する事なくシンデレラになってたら、どういう展開になっていたのだろうとも思う。
面白かったけど短い。もう少し濃く、もう少し長いストーリーが良かった。
でも生徒に行かず、目標通りの道に進んでくれて安心した。(生徒の方は可哀想だけど、まだ若い)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ガラスの靴は自分で買います!~金色世界のシンデレラ~