4.0
現実に起きていること
これはあくまでマンガだけど、実際に起きていますよね、尖閣諸島の問題とかEEZへの侵入とか。事実をベースに描かれているから、国際情勢に疎い私にもすごく勉強になります。これからの未来の日中関係のためになにが出来るのか、どうすべきなのか、これからもこの作品を読んで色々勉強したいと思います。
-
0
24219位 ?
これはあくまでマンガだけど、実際に起きていますよね、尖閣諸島の問題とかEEZへの侵入とか。事実をベースに描かれているから、国際情勢に疎い私にもすごく勉強になります。これからの未来の日中関係のためになにが出来るのか、どうすべきなのか、これからもこの作品を読んで色々勉強したいと思います。
まだ途中までしか読んでいませんが、この時代の雰囲気が良いですね。
お話は推理ものなのかな?と思ったのですが、鈴と津軽の人と人としてのつながり、津軽はまだわけらないけど鈴の津軽への淡い恋心がうまく描かれていてステキです。
読み続けたい作品のひとつです。
はっきり言って最悪です、両親と妹。同じ両親から産まれたのに妹はあやかしの花嫁に選ばれたからと蝶よ花よと大切に育てられ、主人公の姉はまるで邪魔者扱い。どんなに妹が悪くても、叱られるのは姉ばかり。妹の婚約者にも酷い目に遇わされて‥‥‥。
でもきっともう大丈夫。ヒロインにもステキなあやかしの婚約者が現れたから。それも妹の婚約者よりも格上(まだ全部読んでないからわからないけど多分)のあやかしの鬼。
願わくば鬼龍院さんには早いとこ両親と妹の前に現れて、柚子が自分の花嫁だと宣言してほしい。そして柚子を幸せにしてあげてほしいです。
まだこれからってところで無料分が終わりました。宣伝用に流れてきたものから察すると、婚約者の方とうまくいくのですよね?で、どういうわけか義妹と義母が婚約者を奪おうとヒロインを痛めつける、と。
異能というのがどういうものなのかまだわからないのですが、それらも含めて期待を込めて⭐4つです。続けて読みたいと思います。
まだ3話目までしか読んでいないのですけど、こういうミステリーっぽいお話は好きです。最愛のダンナ様が亡くなる直前に残した言葉「愛してるよ、ナナコ。」って自分の名前じゃないし、葬儀には3人もナナコが来てるし、一体誰のことよ!って主人公じゃなくても気になる。気になるけどポイントが足りないので、貯まったらまた読もうと思います。
読み進めてタイトル見直して「なんだ、そういうことか。」と騙された気分でした(笑)。でも、絵柄が可愛らしくて男性陣もカッコ良くて私は好きです。
ただ色々と突っ込みどころが‥‥‥。何方かも書いておられましたが、両親亡くした高校生がたった1人でこんな生活送るのって絶対にムリなのでは?親戚も行政もほったらかし?学校だって気にかけるのが普通でしょう?
ま、マンガですからまじめに考える必要もないのでしょうけど‥‥‥。
無料分が終わってしまって続きは気になるけど、どうやらかなり長く続いてるみたいなので、また気が向いたら購入して読んでみたいと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空母いぶき