3.0
こんな王子
顔も間違えて婚約している王子?面白いです。してもないのに誰かをいじめただとか、ありもない事を言っている王子。どんなストーリーになってゆくのか?
-
0
17440位 ?
顔も間違えて婚約している王子?面白いです。してもないのに誰かをいじめただとか、ありもない事を言っている王子。どんなストーリーになってゆくのか?
無一文にまでなってしまって、この先どうなるんだろう?公園のおじさんとおなじになってしまった。幸せになる次の準備期間かあ~。納得です。
こんなスタートあったらビックリですね。どんなストーリーになるのか楽しみです。やっぱり女は料理ができると良いですね
会社での飲み会楽しそうだな。根に持って性格悪くなってるの気づくのは、年をとったからなのかな?若い時は気づかないものかな~
毎回同じものを作るのもの嫌だし、かと言って何を作ればよいのかわからない。たくさん作り過ぎてどうしよう?ってなるのも嫌だけど、そんな事も言ってられない主婦。
なんとなく人付きあいが苦手で、この教室の居心地の悪い事を思い出しました。けれど近くになんとなくいる人が案外自分にとって大事な人だと気づく事があります。
親は子どものためと思い一生懸命になるけど、果たしてそれは本当に子どもにとって、欲しいものなのかを一度考えなくてはならないな
男の人は、普段してくれている何気ない事が当たり前になってしまって、気づかなきゃいけないことも、当たり前過ぎて感謝の気持ちも忘れてしまっているのかな?
11年一緒にいると、一緒にいるのが当たり前過ぎてしまう。男の人に、可愛く映らないのは、女の人の方が自分の身なりを構わなくなっているから?気を配ってないといけないのかな。
そうだったのか。むすめさんは、亡くなってしまったのだね。いつも会って話しをしていることが、平常心保つためだったのね。それを知った時驚いたのと同時に考えさせられました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件(コミック)