5.0
懐かしい
映画を何回も観たのでマンガ版も読み始めました
しずくちゃん素朴さがとてもよく自身の学生時代を思い出しました。
-
0
26452位 ?
映画を何回も観たのでマンガ版も読み始めました
しずくちゃん素朴さがとてもよく自身の学生時代を思い出しました。
当時、リボンで読んでたので懐かしくて読み直しています。羽山のクールな中にも優しさがあるとこにキュンとしちゃいます。
小学生の時にリボンで読んでたけど、昔の事過ぎて結末を忘れたので読み直しています。やっぱ名作は色褪せないなぁと実感します。キラキラした話の中にも切なさがあって釘付けになるストーリー素晴らしい!
やっぱマミリン美人すぎる。
あられちゃんが無邪気でかわいいし、海苔巻先生が急にイケメンになるとこ笑えます、オープニング、エンディングともに懐かしくてYouTubeで何度も観ました。
毎週7時?からだったと思いますが食い入るように観ていました。人造人間や、極悪キャラと悟空の闘いは真剣に観ていた記憶があります。亀仙人とブルマのやりとりも懐かしいです。自分の成長と共に観てきた漫画家さんの死はとてもショックでした。鳥山先生ありがとうございました。
小学生のときにリボンを愛読していて、ハンサムな彼女読んでたので懐かしくてまた読みたくなって見ています。数十年前に読んだけど、可児くんの事すごく印象的で名前が収くんだと覚えていました笑
話を途中から読んでも楽しめる漫画だと思います。
ルフィーを中心とするメンバーのキャラもよく出ていて色んな敵と闘うのも楽しいです。
ずっとまるちゃんを観て成長してきました。毎週日曜は定番のアニメ!世代を超えて愛されるアニメって素晴らしいし、心温まるアニメなのでこれからも楽しみにして観ます。
子供の時から篠原先生のファンです。ポウが不審や死に方をしたのに、ポウの体にある男性の魂が宿るという不思議なお話。色んな霊に襲われながらもポウに守ってもらう主人公。
まいこさんと、はるみさんの歳の差夫婦にほっこりさせられました。まいこさんはお嬢様だけど、天然で素直でかわいい女の子だし、はるみさんは大人な男性で包容力があるし理想の二人でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
耳をすませば