4.0
時々ホラーな絵になるのが面白い
ストーリー展開のテンポもイラストも良きです♪
最初見た時は絵の線がブレがある気がして気になっていたのだけれど(今も少し気になるけど・苦笑)
お話の展開が面白くてついつい読み進めてしまいました。
液状化になるとか…爆笑してしまいました。
ほんわかした二人の恋がキュンってなります。
-
0
3326位 ?
ストーリー展開のテンポもイラストも良きです♪
最初見た時は絵の線がブレがある気がして気になっていたのだけれど(今も少し気になるけど・苦笑)
お話の展開が面白くてついつい読み進めてしまいました。
液状化になるとか…爆笑してしまいました。
ほんわかした二人の恋がキュンってなります。
主人公が事故により記憶をなくしたところから物語が始まるのだけれど
とにかくポジティブ思考
というか自己肯定感がおそろしく強いというか…
記憶をなくす前は自分に自信がなくて全く違う性格だったようだけれど。
何があったのかを紐解いていく物語なのですが、
職場の人の様々な恋模様があったりお仕事の話題もあったり
サスペンスを解き明かすだけでなく丁寧に描かれています。
個人的に主人公の親が吐き気がするくらいに苦手ですが…
少しでも変わってくれるといいのになぁって思ったりします。
あとは主人公が記憶をなくすことになった事故を調べる刑事さん
ぶっきらぼうでゴツゴツした風来坊的な刑事さんですが
温かでいい人にも見えます。
個人的に刑事さん推しです(人❛▽❛)
まだこれから盛り上がるところなので
ゆっくり読み進めたいと思います。
ドラマ化されたのを見た記憶があるのはあるのだけれど
石原さとみちゃんが儚げな美しさを醸し出していて最高だった。
そんなことを思いながら読んでみて
サエコさんのイメージを本当にきれいに儚げに表現していたんだなぁ石原さとみさん。
そして松潤もハマリ役だったし、
水川あさみさんもピッタリの配役。
そんなことを思い出しながら読みました。
ぼやぁっとしか覚えてなかったドラマが
少しずつ鮮明になる感じ…
とはいえドラマはいつも料理をしながらだったり
お裁縫しながらだったり
何かをしながら見ていたから
しっかり見ていたわけでもなくて
だからこそ
新鮮な気持ちで
こんな物語だったんだなぁ~って
色々と新しい情報に一喜一憂しながら読了しました。
ビターのようなほろ苦くて甘くて
一度食べたら忘れられなくて
また欲しくなって…
そんな美味しくて魅了されるチョコのような物語でした。
絵が可愛くて魅力的!
キュートな花咲さんと見た目はグリズリーな熊谷くん。
熊谷くんの趣味が可愛すぎる!!
絵もキレイで可愛くて楽しく読めました♪
複雑な父子家庭と、その隣に越してきたおじ様二人の物語。
お料理レシピがとても美味しそう(*´艸`*)
簡単に作れるレシピが掲載されていて嬉しいです♪
レシピが掲載されていることで風味や味を想像しながら読み進められてホッコリした気持ちになります。
また、物語に出てくる父子家庭の娘・ももちゃんがとてもかわいい!
ママが居なくてさみしい思いをしているけれど
パパとももちゃんの二人をとりまく周囲の温かな空気感が
読んでいて心がほんわりあたたまります。
\10話まで読みました。/
まだまだこれから続きを楽しみに読むのだけれど
物語の始まりが素敵すぎて
鼻の奥ツーンってなるし心はギューッてなるし。
《最高です》
絵も好きです。
ゆきちゃんとさっちゃん。
2人が色々乗り越えて成長できる物語だといいな♪
個人的には赤星君が推しです。
俯瞰して全体をちゃんと見ていて
なんだろうオトナだなぁ~って。
これから読み進めていくうちに
またいろいろ見えてくるんだろうけれど
今回はほかの方の口コミもネタバレも読まずに
自分の目で見たいと思います。
(いつもは、ネタバレ読んでから続き読むか悩んでたけど 笑)
偽装から始まって本物に変わるっていう着地点だろうなぁって思いながら読み始めたら…
ちっがーう!
かたくなだった百瀬さんの美晴さんへ向かっていたベクトルがあきなちゃんに変わり始めたところでドキドキしていたら…
なんでなんで?? え?え?
なんだろう初めての感覚で読んでいます。
不思議な感覚なのに惹きこまれて続きが気になり展開が気になり
時折ゾワゾワとなったりギュッとしたり。
そしてキュンとしたり。
読み手として読んでいるはずなのに
いつの間にか主人公目線になっていたり
友人目線になっていたり
すごく不思議な感覚
そう・没入しているのだと思います。
あぁなんだろう私はこの物語に惚れているのだと思います。
主人公の生い立ちや、心因性の歩行困難など。
過去をひもときながら、現在も進行し、考えさせられるところもあって、読めば読むほど奥深い物語。
物語の中で何度も出てくる星空は、様々な思いが込められていて、どの角度もどのシーンでも美しいです。
まだ途中なので、ゆっくり読み進めて行きたいと思います。
画の構図がどれもブレがなくてストーリーに没入できます。
やっぱり絵って大事だなぁって改めて思いました。
消防署の隊員も複数出てくるのに、キャラが被ってなくて見分けつきやすくて、それ以外のキャラも安定していて、何より絵がキレイ(*´∀`)
絵がキレイで、建物や背景の構図に歪みがないから、気になることがなくストーリーに没入できて嬉しいです。
ストーリーが定番すぎっていう口コミもあったけど、捉え方や読み方によって受け取りかたは様々だから、私はこのストーリー展開好きです♪
最近の漫画は筋肉質なメンズが多いけど、全部が全部鍛えてるわけでもないから、漫画の世界なだけであって、消防署の隊員ってだけで、シックスパックにも納得いって、楽しめます。
周りのエールもありつつ、育まれていくところが心暖まります。
まだ途中なので、これからの展開も楽しみながら読み勧めたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フラレガール