職場の専務が使えないさんの投稿一覧

レビュアーランキング 4135位

作品レビュー
投稿 206件 / いいね獲得 85件
話コメント
投稿 270件 / いいね獲得 121件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全76件

  1. 評価:5.000 5.0

    人生は半々 諭して貰えて浄化される漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に92話まで読みました。

    漫画というより聖書だな(´-ω-)
    私にとってはそれくらい心に響きます

    作家さんの伝えたいことが
    素直に心に沁みます。

    エゴな人物も登場するし
    心がえぐられそうになるけど
    それは一瞬で
    直ぐに浄化されます。

    漫画によくあるシチュで
    人生の谷を描かれるというか
    腹黒な人物が出てくる仕掛けが
    他の漫画にはあるけれど
    そういうのって読んでいると
    えぐみスゴすぎて読むのに心が疲れてしまうし、途中で離脱すること多いのですが、

    これは不安もあるけど
    それだけじゃない
    読者の心も支えながら
    展開してくれます。

    主人公のおじいさんに
    私も会いに行きたい!(熱望)
    浄化されたいです。

    読んでいると真波と一緒に
    浄化される気分です。

    ただ、個人的には
    陶芸家さん推しなので
    婚約の展開などが悲しい。

    初めの方に描かれていた女性と子供のことも気になります。あの人は誰なんでしょう?
    湊斗の子ども? ←とか考えて
    まだまだ背後になにかあるんじゃないかとか勘ぐってます。

    それらを話さずに婚約したのかよ!!って怒り心頭です。

    おじいさんの元で陶芸家さんと一緒になって欲しかったヾ(・ω・)ゞ完全に個人の思いですが。苦笑

    まだまだこれからの展開が気になります!
    まだ終わりじゃないです。

    真波は湊斗のお父さんやお母さんまで浄化してあげるのかな?

    続きを楽しみにしています(*^^*)

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    冒険のお話 アイビーとソラが可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    様々な理由から
    幼いにもかかわらず
    冒険者にならざるおえなかった
    小さな少女アイビー

    逃げる途中で出会ったスライム
    ソラと共に魔法使いに教えてもらった
    村をめざして旅に出ます

    アイビーは能力が★1つしかないと
    判断されて無能レッテルを貼られましたが

    物語を読み進めると
    (64話の時点でも明かされてない)
    私の推測ではアイビーは
    有能なテイマーではないかと
    思います。

    ソラだけでなく
    途中から仲間になった
    アダンダラ(?名前うろ覚え)も
    アイビーは出来ないと思い込んでいるけど
    実はテイム出来るんじゃないかと…

    最新の64話では
    上級冒険者とともに
    悪しき組織を撲滅するために
    アイビーもソラも一役買って
    大活躍しています。

    今後どのような展開になるのか
    とても楽しみです。

    アイビーが★1つだと言われたのは
    過去にないくらいの力の持ち主で
    測定しきれなかったのではないかと
    考えています。

    または、アイビーのことを
    心配して、★1つと嘘の判断を
    されたのかもしれません。

    兎にも角にも
    ふんわりとしたアイビーと
    強面の冒険者や
    イケメンの冒険者など
    見ていて楽しいです♡

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ストレスフリーで読める大人の恋の物語

    松子×今泉×伊達
    3人の行く末が気になって気になって
    一気に時間も忘れて読みました!

    私自身はアレルギーでアルコールが飲めないのだけれど、読んでいると飲んでみたくなったりしました。
    日本酒好きには最高の漫画だろうなぁ(๑´ロ`๑)~♪

    お料理のレシピが載っていたのも嬉しかったです( *´꒳`*)作ってみたい

    32歳の松子の恋の行方が気になって気になって、気づいたら時間も忘れて読んでました。

    お酒のうんちくも面白かったし、まるで自分もそこに参加して見ている感があって楽しく読めました。

    全体的にストレスフリーなお話なのは、きっと松子の人柄!
    何度でも読み返したいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    物語の山あり谷ありが絶妙なタイミング

    なんだか昼帯のドラマのような
    ドロドロの世界からスタートする物語

    だけど心がしんどくならないから不思議。
    物語の展開とテンポがすごく良くて
    人生にある上下のような
    幸せのときと不安で落ちるとき
    そのタイミングが心理的にストレスがかからないテンポで、すごくいい感じで展開しています。

    例え方がおかしいけれど
    仮面ライダーなどのヒーローものが
    必ず正義が勝つから大丈夫的な
    安心感があるような物語で
    ストレスなくドキドキキュンキュンしながら読めるのがうれしいです。

    それでなくても現実は仕事でストレス溜まりまくりなので、せめて漫画の中ではストレスなく読みたいというのがあるので。

    この物語はお気に入りです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とても難しい題材なのに素直に読める

    生まれつきの顔のアザや
    人の顔がわからない病など
    本当に本人でなければわからない事が
    題材に選ばれて描かれています。

    私ならどうしただろう
    どんな風に捉えて動いただろう
    読めば読むほど考えさせられたり
    色々と自分の内側を見直せるストーリー

    それでいて重くならないように
    とても上手に描かれていて
    切ない恋や永遠のテーマでもある
    学生と先生の距離のあり方など
    壮大なテーマも含めて
    読み応えのあるものがたりです。

    この物語を読んで
    よし、明日も頑張ろう!
    青山さんのようにプラスを考えようって
    前向きにもなれました。

    読んでよかった!
    出会えた良かった作品です。

    まだ途中なので、これからもたのしみです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    とにかく読んで欲しい!

    画が美しい!
    面白い!
    笑えるシーンもある。
    キュンキュンするシーンもあって
    とにかく読んで損は無い!と言い切る。

    読み始めはストーリー紹介も読まずに読み始めたから意味がわからないところもあったけど、それでも読み進められたのは、多面性があって面白くて続きが気になるから。

    単純な物語ではなく、色々な要素が織り込まれています。だけどそれらは複雑でもなく、スラスラと読めてしまう。なおかつ続きが気になる。

    まるで韓ドラのように 笑

    色んな要素を全部詰めてあるのかよ!って思いつつも読めてしまいます。

    ときおり出てくる2頭身で描かれた笑いのシーンは最高すぎて、静かなところや他の人がいるところで読むには注意がひつようです。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    どの恋も最高!キュン(*´oωo`*)

    やまもり三香先生の恋バナは
    どれもいつも素敵です- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́

    画がどれもキレイだから
    没入出来ちゃうし
    女の子の気持ちにも
    添えちゃう。

    オムニバスなので
    サクッと読めちゃうところも
    嬉しいです(*^^*)

    少しずつ楽しんで読んでいます(*ˊ˘ˋ*)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心温まるストーリー

    過去に戻る物語はよく見かけるけれど
    復讐ものがおおくて読んでいると心が病んでしまいそうになるのだけれど。

    こちらの物語は、とても可愛い皇子たちもいて癒しもあります。
    子育てをして後悔したことが無い人なんて一人もいないんじゃないかと思うのだけれど。
    そして子育てにどれが正解というのもないとおもうけれど。

    ただ、皇子達を愛し、その他の子達も愛し、多くの人に深い愛を与えていかれるお話。
    45話(第1章)を読み終えて感じたのは優しく心温まる物語だと感じました。

    皇妃様の表情がいつもクールな表情ばかりだったので少し残念にも思いますが、その分皇子たちの癒しの言動に癒されました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読み始めたら面白くてとまらない

    薬屋猫猫(まおまお)と壬氏(皇帝弟)の謎解きが楽しい!

    謎解きだけでなく、後半に進むにつれて大きな話になってきますが、それは読み進めた人が楽しめるお話。

    後半は1話もお高くなっているけれどそれでも課金して読んでしまった。

    謎解きはもちろん面白いし、それだけでなく時々笑いどころのようなコント的な要素もあって、とにかくスルスルと読めてしまいます。

    お話の展開も面倒くさいこともなく、それぞれサブ的なお話のところもあるけれど、どの話も飛ばさず読んだ方がいいです。

    伏線のようなものがあったりして、あとで少しずつ回収されています。

    この後どんなふうになっていくのか、気になって仕方ないです。

    1話が高いけれど損はしないかな。面白いです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    先が気になり一気に読破

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで一気に読破しました。

    とにかく絵がきれい!
    構図もしっかりしているので、
    ストーリーがすんなり入ってきて没入できます。

    物語が進むにつれて、
    様々なことが見えてきます。
    同時に、物語とは違う方向へ…。

    物語を読んでいたからこそ
    素直に目の前のルシェの気持ちに
    気づくことが出来ないのだけれど
    気づいて欲しいなぁ。
    そして2人が結ばれて欲しいです。

    それにしてもリナの我儘にストレス溜まります。
    イヤイヤ期の子どもか!って
    言いたくなるほど自己中心的で最低です。

    ただ、黒い怪しいものを吸っていたのが気になります。
    聖女ではないのでは??

    最新話では、元婚約者も黒い影に襲われてます。
    あれは何なのだろう??

    まだまだこの先が気になります。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全76件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています