4.0
田舎から転校して来たスズメちゃん。
あるあるな展開だったけど、純粋なスズメちゃんが一生懸命に学生生活を送っているのを応援したくなります!
-
0
10805位 ?
田舎から転校して来たスズメちゃん。
あるあるな展開だったけど、純粋なスズメちゃんが一生懸命に学生生活を送っているのを応援したくなります!
まだ途中までしか読ませて頂いていませんが、レスの為に30歳を超えても子どもはいない、レスの原因も話し合えていない…妊娠する為のタイムリミット、身近な若い子との接触、パートナーの女性関係…自分も同じ立場だったら、大分しんどいですね。。主人公には、どんな形でも幸せになってもらいたいです。
30代になるかならないかの境目で仕事と恋愛に悩む姿はリアルに描かれていると思います。
2人のやり取りを見ているとほんわかした気持ちになったり、共感できる事も沢山あります。
年の差の設定は色々ありますが、お二人の人物設定は面白いと思いました。個性的ではありますが、パズルのピースがはまるように相性の良いお二人でした♪
まだ、拝読させて頂いてる途中ですが…
千春さんは、一本筋が通っていながらも瀬田さんの周りの女性関係を心配する一面もあったりと乙女なところもあり、とても素敵な方です。
瀬田さんも、始めは無関心を装っていましたが、次第に2人が惹かれあっていく様子にほのぼのとします。
まだまだ序盤ですが、登場人物それぞれの気持ちの動きに引き込まれています。今後、どんな四角関係になっていくのか気になります。
絵と背景がとても好きです。他の作品も拝読させて頂いた事もあります。芦原先生のストーリーは、とても奥行きがあり一筋縄ではいかない内容だと思います。
表紙の絵に惹かれて読み始めましたが、ちょっと残念でした。内容は大人のラブストーリー的で面白いと思います。
大堂のTHE三角関係ですね。桃さんが幼馴染の陽さんか、高校で出会った井山さん、どちらとくっつくのか、これからの展開が楽しみです!
振り回される葵さんが可愛いです!周りの男の子達も、これから葵さんとどんな関係になっていくのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひるなかの流星 番外編