3.0
ダーク
なかなかダークな話です。気分が落ちてしまうので、途中で断念しました。子どもから逃げずに親としての責任を果たしてほしいと思います。
-
1
8231位 ?
なかなかダークな話です。気分が落ちてしまうので、途中で断念しました。子どもから逃げずに親としての責任を果たしてほしいと思います。
続きが気になってついつい読んでしまいますが、心が痛くなるような場面も多いです。特に子どもたちを守るべき施設内での虐待の話は悲惨すぎると思いました。
強面で周囲から距離を置かれる山口くんは実は優しい男の子。そんな一面に気づいた主人公とのラブストーリー。それぞれのキャラが面白くてハマりました。
他のまんがのおまけページに何度かはとりちゃんが出ていて、どんな話なのか無料になっていたので読んでみました。濃いキャラがだんだん疲れてきちゃうなー。
同じ人を好きになった友達を気づかって、他に好きな人がいると嘘をついて、嘘で付き合った人を本当に好きになるという、無理矢理感のある設定。でもそれぞれのキャラが個性的で面白く、はまって課金してしまった。
時代設定が大正時代で、時代物があまひ好きではないのでスルーしていました。ですが、人気が高いので、試しに読んでみることに。はまってしまいました。千春さんの強さ、寛志さんの包容力、周りの人の優しさが素敵です。
円城寺の不器用なツンデレ感がとってもかわいいです。
幼馴染のラブストーリーってよくある設定だけど、色々な展開があっておもしろいです。依弦くんがかっこいいです!
田端のネガティブ思考が面白い!謙虚にまっすぐ生きてる田端がだいすきで、幸せを願ってどんどん読み進めてしまった。
園長が亡くなって息子のホストが認可外保育園の園長になる。子育てについて、子どもについて、色々と考えさせられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「子供を殺してください」という親たち