5.0
山程漫画があり似たりよったりの設定のものもまた山盛りにある中で、新鮮!今までにない展開で展開が読めず、ドキドキしつつ楽しめました!!今後も楽しみです〜。絵も素敵。
-
1
11181位 ?
山程漫画があり似たりよったりの設定のものもまた山盛りにある中で、新鮮!今までにない展開で展開が読めず、ドキドキしつつ楽しめました!!今後も楽しみです〜。絵も素敵。
イケメンで席が隣になったクラスメイトと、自己肯定感の低い地味主人公。もう本当に型通りって感じで先の展開もうっすらすけてしまいますが、なんせ絵がきれいなので、楽しく読めます。
パッと見て、どっちがどっちか違いが分かりにくいので、話もちょっと入ってきづらいです。えは”隣の席の、”より好きです。
この先生の作品は、会話とか心の動きにめちゃリアリティがあっていつも面白いです。今回はちょっと主人公が特殊なキャラではあるので、隣の〜や酒と恋〜よりは少し入り込みにくいかなって感じはありますが。先が気になります。
絵が可愛い。溺愛系の話はよくあって、経緯はまあ分かるかなって感じですが、主人公が王子様を好きになっていく過程がなあ…。今までもそういう機会あったんじゃね?って思ってしまいます。購入はないかな〜
絵は素敵だなと思います。4男が特にかわいい。しかしいままでシングル親で複雑な思いをしてきたからと、こんな世話焼いたりなんだりってなりますかね。リアリティーがない。もっとお互いのコミュに違う形で苦労すると思うのですが…。というわけであまりのめりこめません。
主人公が若い子にあわせてゆるふわパーマになったら、もう他のキャラと区別がつかない…。キュンとする要素はありますが、主人公が最初の登場からぶれすぎてキャラがあまり掴めません。ので共感もちょっとしづらく、購入はないかなと。
好きな作家さんですが、どんどんと人物の線が固くなっていくような…。話は引き込まれるんですが。あと、最初はつんつんっていうのは定型なんですかね。
絵は線がきれいでいいなと思うのですが、キャラクターは40代?と思うところがあり…どちらかというと30代かなと思い共感しきれない部分があります
小玉ユキさんの作品は、回を重ねるごとに絵が固くなっていくように思われますが、本作品の作画は高野文子のような軽やかさがあって好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花野井くんと恋の病